教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で基本少なめ、ボーナス出て、残業なし、退職金なし。

正社員で基本少なめ、ボーナス出て、残業なし、退職金なし。派遣で時給千円ボーナスなし、どちらが安定してますか?

488閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    絶対正社員。 正社員と派遣で年収が現時点で差があまりなくても、賞与で年々差がついてくる。微量でも昇給するし、昇格の可能性があればさらに年収アップになる。実際、10代で年収200万円が15年後は400万円以上にはなっているケースが多い。派遣に昇格のチャンスはほぼ無い。今の給与は運が良く数十年勤め上げられてもそのままの金額である可能性が高い。 そもそも派遣は派遣切りがある。経営が立ち行かなくなると真っ先に派遣切りになる。 そして社会的信用。世間体。家や高額なものをローンで購入する場合、正社員であることは必須。結婚もしかり。結婚相手(特に男)が派遣というのは親であれば残念である。 基本給が多少低くても、正規雇用で社保完備・雇用保険・労災・有給・特別休暇・住宅手当・出来れば退職金制度がある所が絶対望ましい。退職金制度がないなら自分で捻出する。月に5万円。年間60万円。40年で2400万円也。 正規か非正規か、20年後30年後に歴然とした差が出ているはずです。

    3人が参考になると回答しました

  • 断然正社員でしょう。 派遣はいつ切られてもおかしくありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる