教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて質問させていただきます。 以下、私の現状です。 年齢:40歳 独身 女性 無職 転職回数:5回 全て正社…

初めて質問させていただきます。 以下、私の現状です。 年齢:40歳 独身 女性 無職 転職回数:5回 全て正社員 本当は正社員になりたいのですが、履歴書にかける資格など何も取得してきませんでした。現在は派遣会社3社に登録して事務職を探しています。 本日、スタッフサービスさんからの紹介で地元の会社の職場見学にいきました。コーディネーターからは他社の様子を聞かれなかったので、自分から他社の状況も伝えてませんでした。面談後、「どうですか?」と言われたので問題はありません、と回答しました。 また、「就業はいつから可能ですか?」といわれたので、来週からと回答しました。 夕方、スタッフサービスから連絡あり、「来週から勤務してください」と言われました。 明日、別の派遣の職場見学があるのでまってほしい旨つたえたら、そちらを断ってくれといわれました。 自分としては、明日の面談のほうが時給もいいし、将来的に正社員になれるので、そちらを第一希望としています。正直にスタッフサービスさんに伝えたら、「それはどこの会社か?今さら言われても先方も来週からということで話を詰めているのでこまる」と怒った感じで言われてしまい、とりあえず明日まで待ってもらうことにしました。 今まで、職場見学しても不採用というのを何度か経験したので、ネットなどで調べたら複数職場見学して考えるのもOKとあったので、そのようにしたら、このような結果になりました。 初めての派遣で戸惑っています。明日、第一希望の職場見学行ったとしても、断ってスタッフサービスの案件を優先した方がいいのでしょうか? 同じ過ちを今後しないように、詳しい方にご教示いただきたいです。 長文ですみません。宜しくお願いいたします。

続きを読む

306閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたは、いつから可能? と言われて、来週からとOKだしたから既に契約が成立しています。 怒られて当たり前ですし、 あなたが言っている複数OKは、契約する前の話しです。 口頭で契約は、成立します。 契約書は言った言わないを防ぐものです。 既に契約成立しているので、損害賠償請求されても、 文句言えません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる