解決済み
教えてもらいたいのですが、7年勤めていた建設会社を5月に退職しました。退職金が出ると聞いていたので振り込まれた金額を見ると約10万円でした。また有給も40日あったのですが有給を使うと現場の代理人には嫌な顔をされるので有給は5日使い35日分の有給を残して退職しました! 会社は建退共を自社でやっています! 7年勤めて退職金はこのくらいが妥当なのでしょうか? また残った35日分の有給は会社に請求出来るのでしょうか? 請求出来るのであれば請求しようと思っています! 誰か教えて下さい!
639閲覧
1人がこの質問に共感しました
退職金は規定によるし、業績や年数によって出なくても法的な問題はありません。建退共は自社ではなく国の制度で手帳に証紙を貼っていくのですが、手帳はもらっていないのですか? 有休は普通辞める前にまとめて取るのです(嫌な顔をされても法的な日数は無理にもらう)。今からは無理です。 7年で10万は少ないと思いますが、こればかりは会社によってマチマチなのでどうしようもないですね。
1人が参考になると回答しました
建退共は自社退職金制度やほかの退職金制度に加入している人は加入の対象外となっています。強制的に建退共に加入しなくてはならないってことではありません。 国の制度(社会保険等)ではなく独立行政法人の制度に過ぎず強制するものではないですからね ということは、あなたの会社では自社でやってるということで、自社の規定が優先しますから、自社の定めだけですがま~10万ですと金一封でご苦労さんでしたでしょうね。だから払わないとこも案外ありますね もらえば得と思えという方もありますが、少し少ないようには感じますね 次に有休は退職によってその請求権(時季指定権)が消滅します 単純な説明ですが、有休は労働日に使うものです だからあなたは企業を退職したらその会社では労働日がありません あから、有休をとるべき日がないということですよ いや顔をされても働いてるうちに取るべきでしたね
1人が参考になると回答しました
退職金は会社の規定によりますね。就業規則・賃金規定等で何ヵ月分とか決められていなければ極端に言えば社長の気分もアリですね。 有給休暇は残念ながらどうしようもありません。
< 質問に関する求人 >
建設会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る