教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職種を大きく変えたいのですが もう手遅れでしょうか? 自分は高校大学と7年間工業 特に電気製品について学んでき…

職種を大きく変えたいのですが もう手遅れでしょうか? 自分は高校大学と7年間工業 特に電気製品について学んできました 親父に半ば強引に入れさせられた世界で もともとあまり好きではありませんでした ですが、社会人二年目となりいよいよ本格的に この業界から逃げ出したくなりました 学生時代の同級生は空調の効いた部屋で 企画や総務等の仕事をしているみたいなのですが 自分は工場の一フロアの監督です 自分の職に誇りを持てず 人に話すのも恥ずかしくいいたくありません 空調もなくヘルメットを被らなければ ならない生活はもうウンザリです 今から秘書検定等の事務系の資格を 仮にいくつか取得できたとして 今更働く業界を変えることはできるのでしょうか? 当方24歳男です。 今より給料が減っても構わないと考えています 出身大学は偏差値50前後のツマラン大学です

続きを読む

188閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >自分は高校大学と7年間工業 >特に電気製品について学んできました 高校で工業を学んだということは工業高校からの大学ですね。 >学生時代の同級生は空調の効いた部屋で >企画や総務等の仕事をしているみたいなのですが >自分は工場の一フロアの監督です 工業高校や大学の工学部時代の同級生が 企画や総務をしていると。 話に矛盾を感じるのは私だけでしょうか。 同級生が小中学校だと一貫性はありますが 小中学生を学生(時代)と呼ぶかどうか。 ~~ 理系職(工場)より文系職(デスクワーク)の方が >自分の職に誇りを持てず 体面が良いと錯覚しているのでしょうか。 四大新卒文系職の一年目はほぼ営業です。 外回りで、取引先の機嫌を取る感情労働です。 世間体とか何となくカッコ良さそうという動機で 文転するのは目的意識が弱いと感じますね。 文系でも「ものづくり(理系職)」にあこがれて 「エンジニア(発明家)になりたい」と 気軽に言う人がいます。 営業などという押し売りに近い仕事をやらされる 文系に比べて、ゼロから物を作り出す理系はカッコいい。 炎天下のビル街を暑苦しいスーツで走り回る文系より クーラーの効いた建築系の設計事務所で図面をひいたり ハイブリッドカーやスポーツカーの図面を引く 理系に成りたい。 理系の開発職はクーラー効いた部屋で研究をしていて 俺たち文系ばかり、炎天下で他人(理系)の作った 商品を売らされるのは我慢ならない。 そういうことを言って、 理転したがるバカはいくらでも居ますよ。 ~~ >今から秘書検定等の事務系の資格を 資格は国家資格・業務独占資格でなければ 意味を持ちません。 文系だと、 法学系:弁護士・司法書士・行政書士 経理系:公認会計士・税理士・簿記 その資格を取るための勉強を 2~3年、やらないと取れないレベルの資格しか 求められていません。 商業高校に通っている女の子が頑張れば 在学中の2~3年で取れるレベルの資格を取っても 18歳の商業高校卒の美人受付嬢兼秘書と 24歳理系大卒男の秘書だと、美人受付嬢兼秘書が採用されます。 能力が同じなら若い女性が採用されるのが 事務の世界です。 男で未経験なら税理士・司法書士レベルの 資格がないと厳しいです。 営業(会社によっては企画営業と呼んだりします)を やりたいなら、理系から技術営業に部署替えを 希望すれば、今の会社からでも成れるでしょう。 企画は自分の考えた物を商品化できる花形なイメージですが 商品化にあたって売り上げノルマ、製造に必要な最低ロットは あるわけです。 売り上げノルマを達成する営業部と、 企画部は経営者から見るとほぼ同じ部署で 取引先と直で接する営業部がお客さんから 「この商品の、ここがダメだ、あそこを直してくれ」 とクレームや要望を受けて、自社商品の欠点を直したものが 新商品の企画になるわけで、 企画部がなく営業部しか置いていない会社も多くあります。 技術営業は、お客さんから 「この商品の、ここの強度を、このぐらい上げてくれないと この工場のこの部署では使いにくい」 などの要望を受けて、 強度を上げた商品を開発することが可能なのか? その場合、どのぐらいの値段で、 いつ頃、提供できるのか? などを取引先と詰める部署です。 取引先から「この商品の回転部分の モーターの回転数とトルクを知りたい」と 言われたら、調べて対応するのが技術営業です。 一つの会社で長く勤めていれば、 理系だって管理部門に出世していくわけで 総務に成ることだってあると思います。 学生時代の7年、社会人に成っての2年を否定せずに その延長で、自ら望む仕事に就けるよう 社内的な努力をするのが近道かと思われます。

  • 隣の芝は青く見えるってやつね! 2年程度で誇りも何もないでしょう。 今を継続することが10年後の自分の為 直接の仲間ならそう助言するね。 24ならまだまだやりなおしは効くが 今の仕事の方が良さそうな気がしますよ。

    続きを読む
  • 電気の知識を活かして、電気設備の会社に応募されてはどうなんでしょうね〜 売り込みをかける 私も専門職ですが、事務員扱いで、色んな雑用も書類仕事もこなしつつ自分の仕事もやってます 時には現場も行きますし打ち合わせもしますよ。 中小だとオールマイティが求められるので専門プラス事務方もやらしてくれって直談判して売り込みをかけましょう〜 まだまだ、お若いので遅くはないです。 頑張って下さいね。

    続きを読む
  • 綺麗事は別として・・・。 現実として、事務系になれることはまず無いと思います。 特に秘書というのは、その中でも特殊な仕事です。 例えばですが、営業系の仕事に就くと言うのならば可能かと思います。 営業系の仕事に就いていて、その中で何かのチャンスが偶然にあれば秘書などになれるかも知れません。 ただし、大手などは入社そのものが難しく無理です。 良くても中堅会社ですが、その会社の他の人がボンクラだという前提でも無い限り秘書にはなれません。 私の場合、公務員から民間に行き、紆余曲折が有り人事に配属になり、指名されて秘書になりました。もっとも、社長に代わって直に支店などを管理するという前提の秘書です。 それだってそれまでの実績がかなりありました。 数年やそこらの実績では、まず難しいと思います。 転職は可能でしょうが、焦らず実力を付けていくべきかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる