解決済み
はじめまして。 以前からweb制作会社に入ることを目標に頑張ってきて、やっと内定をもらい 数ヶ月前から小さい制作会社で働きはじめました。 私はwebデザイナー枠の採用なので webサイト全体のデザインを任されるポジションです。 そしてディレクターからサイト改修のデザインを頼まれたのですが、他社が作成したwebサイトを丸パクリして作れと言うのです。 そもそも、ワイヤーフレームを作成してデザインに落とし込むのが通常の流れですが とあるサイトを印刷し文字と色を変えろ。と書き込みがあるものを渡されました。 丸パクリは違法なので、多少変えて提出しましたが 全然違う、しっかり真似しろ。 と言われる始末です。 web制作会社ではこのようなことを当たり前にしているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
881閲覧
今やwixのようなサービスも存在しますから webサイト制作というのは はっきり言ってあまり将来のある事業ではないんですよ。 もはや、webサイトというより webアプリではないか?というくらい 機能性がないとwebサイトというのは価値を持たない時代に来てるんですね。 そんな時代ですからもちろんのこと 少工数で大量生産するか、CMSなどを導入させて機能を充実させるか そのどちらかです。 少工数で大量生産する場合 当然、デザインに時間も割けません。 でもって、wixのようなサービスは今や他にも色々ある関係でwebサイトというのは どれも似たような感じになってきてます。 工数を減らすためbootstrapなんかを利用することも多々あります。 はっきり言って よっぽど有名なデザイナーがデザインした特徴的な物をパクれば別ですが そうでないものならパクっても もはや、そうそうバレる事はないと思います。 それに加え、IT後進国の日本では元々、webサイト制作という仕事に対する 正当な評価と理解が進まないまま今に至っているというのもあります。 日本では低価格に抑えざるを得ないというのが当たり前になってます。 正直、丸パクリしろというのが常態化していても全くおかしくは無いというのが 今の日本のweb制作業界でしょう
ホリエモンが名義貸した奴がそれやって大問題になったばかり。 ホリエモン共々ぶっつぶれろと思いましたが
大手広告代理店勤務でした、誰でも知ってる会社です。 ぶっちゃけその会社でも仕事オーダーする時「まるまるパクれ」とは言いませんでしたが「こんな感じで」って感じでパクっちゃってなことは多々ありましたね。 有名デザイナーさんが五輪で大騒ぎになりましたが何も驚きませんでした。 業界が全部そんな感じなので。 ただあなたはわざわざ気を利かしてちょっと変更したのにそれを叱責するというのはおかしいですよ。 上司の命令なら責任取るのは上司なんだからそのままやるしかないでしょう。
< 質問に関する求人 >
webデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る