教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険の扶養異動(増)について。 会社を退職し、失業保険の受給まで待機期間があるため、 兄弟の会社で健康保険の…

健康保険の扶養異動(増)について。 会社を退職し、失業保険の受給まで待機期間があるため、 兄弟の会社で健康保険の扶養に入れて貰おうとしています。(私の扶養に入っていた両親も入れるつもりです) (※兄弟曰く組合保険ではなく協会けんぽ加入らしいです) その際、離職票原本と住民票原本を必要書類として求められているのですが、 離職票は既にハローワークに提出していてありません。 住民票は用意できますが、兄弟・両親なので同居は条件では無いし必要とも思えません。 職安の方にお願いして離職票はコピーか何か代わりになるものを頂こうと思っていますが、会社によってコピーではだめと言われることもありますか? 住民票も原本で出さなければ駄目でしょうか。同居か別居かを確認するためだけに使うのか…? 質問なんですが、 自分の会社では、協会けんぽでは必要ないけど会社独自に厳しくやっています!という会社の方いらっしゃいますか? 兄弟の会社は私が勤めていた会社よりも規模が大きく上場企業らしいので、大きな会社だと厳しいとか?それとも兄弟の勘違いでやっぱり実は保険組合……?? 組合のことはよく分からないので、その辺りももしお気づきのことがあれば教えて頂きたいです。 必要書類の連絡を頂くだけで2週間以上かかっており、親を早く病院に行かせたいためこれ以上時間がかかるのは心配です。 また、書類に原本が必要ときっちりやるなら、仕送り額証明の書類を求めてきていい気がするのですが、そういったことは今のところ言われておりません。(後から言われるとまた時間がかかる…) 解決はもう自分でするしかないかなとは思っているのですが、こういう経験や可能性があるよ~というのでも教えて頂けたら嬉しいです。 自分の勤める会社なら自分で問い合わせも出来ますが、兄弟の会社なので直接聞けずもやもやしています。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

202閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「離職票原本と住民票原本を必要書類として求められているのですが」 本当に協会けんぽですか?協会けんぽで「離職票原本」の提出を求められるなど聞いたことがありません。組合管掌健保それも「離職票原本」の提出を求めるなど、かなり性質の悪い健康保険組合ではないでしょうか。 協会けんぽだと単に退職の確認がしたいだけですから、離職票の写しでも、会社が発行する「退職証明書」でも、あるいは以前の健康保険組合が発行する「健康保険被保険者資格喪失証明書」でも良いはずです。 「住民票は用意できますが、兄弟・両親なので同居は条件では無いし必要とも思えません。」 同居と別居では条件が違いますので必要なのでしょう。ただ協会けんぽの場合は不要となってはいますね。 http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho-hiho/hihokensha1/20... 「住民票も原本で出さなければ駄目」 健康保険に限らず住民票がコピーで良いという例は訊いたことがありません。理由は分かりませんが、住民票と言うのは正式には「住民票の写し」で、文面は住民票の原本と相違ない事を証明する、等なっています。それのさらにコピーって何?という感じはします。ダメでしょう。 「失業保険の受給まで待機期間があるため、」 待機期間と3か月の給付制限期間がありその間被扶養者になるということですね。健康保険組合によっては待機期間も給付制限期間もダメという健保組合もあるので確認した方が良いです。気になるのは「離職票原本」の提出を求めているということです。そのような健保組合では嘘を言って雇用保険(「失業保険」ではありません)の手続きをすることを疑い離職票を取り上げて手続きできないようにするところもあると訊きますから。

  • 親や兄弟は別居でも扶養にはなれますが、同居か別居かで扶養の条件が変わってきます。そのために住民票の提出が必要なのです。 同居であれば月収108333円未満で被保険者の収入の2分の1以下でオッケーですが、別居だと仕送りをしていてなおかつ収入がその仕送り以下であることなどの条件となります。仕送りしてない場合は扶養にできません。 離職票は収入の証明ですから(今働いてないことの証明)コピーでも構いません。なお、失業給付手当を受給して間は扶養にはなれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる