解決済み
病院の予約制度について。わたしのトラブルは今回歯でしたので予約したかったのは歯科ですが、今から伺っても良いかの電話を複数箇所にかけたところ「来月なら予約が空いている」「予約でいっぱいなので本日は診察できません」などの返事ばかりで困りました。 急な膿みのせいで顔が腫れ痛くてとても耐えられず、それを話し待つのは構いませんと伝えた上でのお断りでしたので、少し残念な気持ちになりました。エステや美容関係などの痛みなどの伴わないものですと完全予約制は頷けるのですが、痛みに耐え難いわたしには特につらかったです。 わたしは病院ではありませんが、予約機能のあるところで働いているのですが、予約枠と予約なしの枠をもうけているのでそうしてくださればいいのに、、と思ってしまいました。 上記のような制度をとっていらっしゃるの病院のを聞きたいです。
334閲覧
保険診療をしているところは 開院/受付時間内に出向き、診療を依頼した場合は断れません。 これ、断った場合は保健所に言えば「応召義務違反」に当たり処罰対象です。自由診療のみをしているところも応急手当てをする義務がありますが、費用が掛かりすぎるのと保険診療機関は歯科医師法とともに健康保険法で縛られているのでより診療義務が強く課せられています。 >電話を複数箇所にかけた 電話の場合は応召義務をとわれません 直接依頼されているわけでないし ほかにも電話かけられる状況ですからね だから「電話をかけたのが間違い」です。 本当に困っているなら直接出向いてお願いをすべきなんです。 >新患、急患随時受付と書いてある医院でも断られることや、予約だけとって帰そうとするところがありますね。(別回答者記載) これこそまさに応召義務違反の事例です。 まともに法知識のある(歯)医者なら絶対にしない対応です。 ・歯科医師法(昭和二十三年七月三十日法律第二百二号) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO202.html 第十九条 診療に従事する歯科医師は、診察治療の求があつた場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。 2 診療をなした歯科医師は、診断書の交付の求があつた場合は、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。 ______________ 予約が無いことは正当な事由には当たりません。 また ・保険診療契約について(厚生労働省) http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/08/dl/s0803-6d.pdf ・保険医療機関及び保険医療養担当規則 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32F03601000015.html からも、給付を求められた際の診療の応需義務は明らかです。 >上記のような制度をとっていらっしゃるの病院を 健康保険指定の歯科医院なら『全部がそう』なんです。 やってないやつらが違法なんですよ。 少なくとも直接来院した患者に対してはするのが義務なんです。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る