教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険、再就職手当などについて。

失業保険、再就職手当などについて。ハローワーク以外の求人で今月内定をいただきました。 前の会社は3月末で退職をしたのですが、まだ離職票が届かないので失業保険などの手続きはできていませんでした。 この場合は失業保険はもらえないのは分かっているのですが、再就職手当などももらえないのでしょうか? 貰えるものはもらいたいと考えていたので… あとは、内定をもらったことはハローワークに電話で伝えたのですが、認定があるのでまだ来てくださいね、と言われました。 これは失業保険の手続きをしている人のことですよね? 内定をもらったらもうハローワークには行かなくていいのでしょうか?それとも何か手続きなどがあるのでしょうか? ちなみに勤務開始は6月からです。 無知で申し訳ございませんが回答よろしくお願いいたします!

続きを読む

1,810閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    再就職手当は 失業給付が給付できる期間の残り日数から計算します ですので まず 離職票をハロワに提出して 失業認定してもらい、その後のことになります 認定日に一回も行かないで再就職が決まった場合でも 再就職手当の対象になります >3月末に退職して・・・ 前職はずいぶんとのんびりした会社なのですね いくらなんでも4月中には届くと思うのですが ハローワークの手続きができてから 内定が決まった連絡でかまわなかったと思いますよ 昨年失業給付中でしたが 仕事が決まったら働き始める前日に来て下さいと言われ 就職前日にハロワに行きましたので

  • 再就職手当も失業給付です。 早期に再就職したら前倒しで基本手当が支給される場合があるというものです。

  • 再就職手当は『失業給付を一定以上残して早期に再就職を決めた人の手当』ですので、そもそもの失業給付の手続きをしていない方は対象外です。 『認定があるので…』も失業給付受給者の場合です。 失業給付受給者は再就職が決まれば、勤務開始の前日に最後の失業認定をしてその日までの失業給付の申請をしますので。 失業給付の手続きもしていない、ハロワ以外の求人での内定決定、何もハローワークに行く必要はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >>失業保険はもらえないのは分かっているのですが、再就職手当などももらえないのでしょうか? 受給手続きが完了して、要件を満たさないと支給されません。 >>認定があるのでまだ来てくださいね、と言われました。 これは失業保険の手続きをしている人のことですよね? はい、そうです。 >>内定をもらったらもうハローワークには行かなくていいのでしょうか?それとも何か手続きなどがあるのでしょうか? はい、就職が決まっているので何もする必要がありません。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる