教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらのパートについてです。 短時間勤務と長時間勤務があるようですが、 合わせると約1日6時間勤務ということになり…

しまむらのパートについてです。 短時間勤務と長時間勤務があるようですが、 合わせると約1日6時間勤務ということになりますか? 時給が1050円だとすると、 1050円×6時間=6300円 6300円×月20日勤務=126000円 ということで、これ以上は稼げないのでしょうか? また、連休はとれないですか?

続きを読む

7,308閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、「短時間勤務と長時間勤務を合わせると1日6時間勤務」の意味がよく分からないのですが、それぞれ短時間勤務は3.5時間、長時間勤務は8時間労働です。 週休2日制なので短時間勤務の希望を出さなければ週5日長時間勤務で時給が1050円なら最大で168000円で色々引かれて手取り13万くらいですかね。 連休は基本的に取れないです。 閑散期でしたら4日くらいなら取れると思います。 店舗の状況にもよりますので、人員不足だったりするのであれば恐らく連休は取れません。あとは店長次第です!

    3人が参考になると回答しました

  • 働いている皆に公平な担当者に当たれば、短時間勤務日10回程度長時間勤務日10回程度ならば、130000円くらいにしかならないなあと計算した事があります。 多少長時間をも多くしてもらっても時給1050円。そんなには稼げません。 しまむらでは稼げないので他に行きました。 連休取ると5連勤となり辛くないですか?私は今5連勤していて結構きついです。 しまむらは土日稼ぎ時ですから、平日連休なら、皆さんとの調整が合えば、連休可能でしょう。

    続きを読む
  • 短時間勤務と長時間勤務、それぞれ労働時間と1ヶ月の労働日数は何時間ですか? 企業が短時間と長時間に労働時間を区別して募集するには理由があるからです。まずは勤務時間の詳細と月の労働日数が分からなければ何とも答えようがありませんし、本来ならばしまむら側しか正確な回答ができない案件です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる