教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那の給料明細表を初めて見てびっくりしました。 基本給3万円台でした。 仕事内容は新車を運ぶ仕事らしいですが、某有名…

旦那の給料明細表を初めて見てびっくりしました。 基本給3万円台でした。 仕事内容は新車を運ぶ仕事らしいですが、某有名な車の会社の下請けらしいです。 歩合制で、月歩合で15万円から17万円。 朝は7時くらいから20時、忙しい時で0時過ぎて5万から7万円。 私は一般企業でしか働いたことがなく基本給は18万円とかです。 運送会社はこれが普通なのでしょうか? 残業代も割にあってないような気がします。 今後、旦那が事故や病気で何かあって傷病手当や労災保険は基本給が基本ですよね。 それを考えると不安がいっぱいです。

続きを読む

10,583閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >傷病手当や労災保険は基本給が基本ですよね。 いいえ。 傷病手当金は「標準報酬月額」が支給計算の元であり、 労災の休業補償給付は「平均賃金(給与支払いの総額の平均)」が支給計算の元になります。 よって基本給だけが元になることはありません。

    2人が参考になると回答しました

  • いくら歩合といっても、低すぎます。 人手不足ですから、他の仕事を探した ほうがよいと思います。

  • 確かに昇給とかもないのでいくつになっても今と同じ給料だからあなたが頑張らないと貧困家庭になりそうですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる