解決済み
掛け持ちについて教えて下さい。21歳 女です。 今 フリーターとして接客業をしています。毎月の労働時間はだいたい150〜210時間程度です。そこの職場で 社会保険、厚生年金に入らせて頂いています。 時給に関しては文句無いのですが 月の労働時間がバラバラで手取りが安定しません。(シフト制で社員と同じ様に8休位で希望を出しているのですが、店長が気分(?)で休み多く付けたりで出勤日数が少なかったり 人件費削減の為か 客が少ない日は予定より早く帰らさせられたりする為。) なので掛け持ちを考えているのですが 気になるのが ①社会保険に加入しているが掛け持ちして大丈夫なのか ②年末調整など自分でしなければならないのか この2点がとても気になる所です。 あと 掛け持ちの件とは別で教えて頂きたいのですが、有給制度の使い方についてです。 うちは1ヶ月毎のシフト制です。有給が一年前に発生しているのですが未だに使った事はありません。他の店舗のバイトの方に有給について聞くと使っているということでしたので 私も自店の店長に有給を使いたいと言ったのですが そんなの使わせねぇ!との一点張りです。 これってどうなのですか? 発生してから2年後には消滅すると聞いたので消化したいのですが 使い方?どのタイミングで言ったらいいのかが分かりません。 シフトを出すタイミングでこの日は有給を使いたいと言うべきなのか、シフトが完成してから すいませんがこの日用事が出来てしまったので有給を使って休ませてください。と言うべきなのか…。 店長はもし使いてぇなら2パターン目の使い方をしろというのですが シフト制なので他スタッフ等の出勤などに迷惑?と言うか バランスを考えてシフトを組んでいると思うので逆に迷惑じゃ無いのかなと思います。 どうするのが本当なのですか? ちなみに店長と話していると 労働基準法について殆ど知らない様です。バイトの分際で有給使いたいとは何事だと言っていました。(私はある程度 労働基準局で話を聞きました。その後に店長に有給を使いたいと言ったら使えないと言われたので衝撃が大き過ぎて 次どの様に切り出したら良いのか分からずで…)
155閲覧
副業先も給与所得者であれば所得の多い方が年末調整します 収入の出所が複数になりますので確定申告が必要です 有給休暇は正規労働者 非正規労働者の区別無く取得できる労働者の権利です その人が判らんことを言ったらそれは誤りなので担当の社会保険労務士なり市役所でやっている無料法律相談にでもいって教わってくるようにと言うしかないですね 有給休暇は労働者が指定した時季に取得できます 使用者の承諾は不要です ただ使用者には時季変更権があり繁忙期に重なれば変更を要求できます ただ濫用は不可です 有給休暇の指定はシフトが固まる前の方がいいです 固まってしまうとシフトの再編成が必要になります そこは法で定められていませんので柔軟に
< 質問に関する求人 >
フリーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る