教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職する際は所得税って大幅に引かれるものですか?

退職する際は所得税って大幅に引かれるものですか?先月最終出勤を持って、退職しました。約年収300万、退職金制度はありません。有給もつかってません。 最終出勤した給料明細を見ると所得税は約3万引かれてました。健康保険と厚生年金は次の会社で即引き継いだためか、0円です。住民税と雇用保険は前回と変わりありません。 退職時に所得税はこんなに引かれるものでしょうか?

続きを読む

270閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    退職するからといって源泉徴収する所得税の算出の仕方は変わりません。 多分健康保険と厚生年金を引いていないから高くなったのではないでしょうか? 毎月の給与からの天引き額は、 「給与-社会保険料」の額と扶養人数に応じて算出しますので、 社会保険料を差し引かなければ、高くなります。

  • 質問者の退職した事は所得税算出に何ら影響しないので、今まで通りに給料所得に応じて引かれるだけで大幅に増える訳は無いです。 会社にとっても、所得税を多く引こうが少なく引こうが、痛くもかゆくもないのだから余計な事をする訳は無い。 多く引かれても年末調整で精算される。 健康保険と厚生年金は次の転職先に引き継げる訳は無い。 保険料は会社負担も有るので、他の会社の分を払わされる会社は大いに迷惑するのだからね。 転職してから報酬に応じて再計算するよ。 それに、普通は保険料は翌月払いなので、末日退職なら2ヶ月分を引かれるが月の中途退職でも1ヶ月分は引かれる。 住民税は年額の12分割払いなので5月までの残額を一括で引かれる場合が有る。 住民税が増えて無かったら、市役所から5月までの分を請求されるよ。 または、残業代は翌月払いだが退職するので当月分も入れて計算したので、支給総額が増えたから所得税も増えた。

    続きを読む
  • 所得税ではなくて、住民税では? 通常住民税は特別徴収となっており、6月~翌5月まで毎月給料から天引きされて納めています。今回2月に辞められたとのこと。そうすると~5月分の住民税を天引きでは納めることができないため(新しい会社で天引きすることはできません)、1~5月に退職した場合は残り分を一括で納めることになっています。ちなみに払った住民税は前々年の住民税です。 また今年6月から昨年分の住民税が新しい会社で天引きされることになります。

    続きを読む
  • 住んでいる市町村によっては、住民税が一括徴収されます。 また保険と年金は前月分の支払いなので、退職時は倍払うことになります。

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる