教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

かなり悩んでいます。

かなり悩んでいます。今、産休代替要員の非常勤職員として働いており、今月末で任期満了となります。 職場には、私の他にも多くの非常勤職員がいて、1年毎の更新で雇用されています。1月下旬くらいに、非常勤職員の更新面談があり、他の非常勤職員同様1年毎の更新にしてほしいと交渉するつもりでしたが「産休の誰だっけ?あぁ○○さんの替わりだったねー。どうする?3月末にする?4月末までにする?」と、とてもじゃないけど、交渉する余地がない雰囲気だったので、3月末まででと答えました。以前から産休で休んでる方が保育所がみつからず、育休期間を延長するのではないか?という噂はあったのですが、やはり延長するようなので、それなら望みがあるかもと思い、先月、係長に、1年毎の雇用契約にしてもらえないか相談しました。「課長が3月末って言ったのならもう決まりなんじゃない?」と、まともにとりあって貰えませんでした。もう諦めて、もっと安定した仕事を探そうと転職活動をしていた時、ハローワークの求人で、明らかに自分の後任の育休代替要員の募集が出ていました。ショックで嘔吐しました。私が聞かされていた話だと、私が退職した後、育休中の人が復帰するまで係長が私の仕事を引き継ぐということでした。今の仕事は、他の非常勤職員の人たちとは違い、私1人しか現状で熟せる人はいません。こちらの仕事は重要な契約関係の仕事で、私がいなかったら多額の収入が会社に入らなくなります。それに加え、普通の非常勤職員がやっている支出関係の仕事も担当しています。こちらも件数が多く、問合せが多い厄介な仕事です。この2つの担当の他にも、何件か仕事を持っています。これらの仕事を熟せるようになるまでにかなり苦労しました。非常勤職員はもちろん、正規職員が帰った後もひたすら残業しました。周りの非常勤職員が「暇ー、眠い〜仕事なーい」と言ってる時もひたすら耐えました。何度辞めようと思ったかわかりません。それでも辞めなかったのは、もしかしたら継続雇用してくれるかもという希望があったからです。周りの人たちも、仕事配分がおかしいことはわかっていました。 それが、この仕打ち!虚し過ぎて笑えます。長くなりましたが、このような場合、離職票の退職理由は「契約更新を希望したが更新されなかった」という会社都合で通りますか?昨日机に置かれていた退職する人用の書類の中に、離職票の雛型のようなものがあって、退職理由が「本人から契約更新しない旨申し出があった」になっていました。労務部?に異議申し立てした方が良いのでしょうか。今後転職する際、退職理由が会社都合だと、使えない人か問題ある人だと思われそうなので、離職票は「会社都合」にして、履歴書は「契約満了」と書いても問題はないでしょうか? 産休代替などというバカげた職に就いてしまった私もバカですが、替わりの人に、このような重責を押し付けるのも狂ってるし、悪条件の中尽力した者への侮辱とも言える今回の理解不能な対応には強い憤りを感じます。 「あなたに問題があったのでは?」等のご意見はお控えください。問題などありませんし、精神的苦痛から体調を崩しておりますので、何卒よろしくお願いします。

続きを読む

9,185閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    『離職票は「会社都合」にして、履歴書は「契約満了」と書いても問題はないでしょうか?』 まったく、問題ありません。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる