教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の求人 4月が多いと言いますが、4月一日スタートできない場合 二週目とか、三週目になると 求人数はやっ…

派遣の求人 4月が多いと言いますが、4月一日スタートできない場合 二週目とか、三週目になると 求人数はやっぱり少ないですよね?

続きを読む

176閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ネットで「派遣求人は4月と10月の年度変わりに多い」って情報が出ていますが、私の経験だと4月開始って逆に少なくなるように思います。 これは、1.新卒が一斉に入社するので教える時間が無い。2.新年度のため社内対応が忙しく受け入れが難しい etcが理由で、4月開始の求人は4月頭よりも前後にずらして受け入れる傾向が強いと思います。 もちろん派遣社員の交代やプロジェクトや産休育休の交代など短期求人は増えるというのは分かりますが、だからといって特別この時期に派遣求人が増えると感じた事はありません。 思い当たるとすれば、派遣会社の年度変わりに合わせた広告宣伝が増えるからそう感じるのではないでしょうか。

  • 元派遣会社営業です。 3,6,9,12月は求人件数は実際に増えます。 増員の為の求人もありますが、企業との契約期間が3ヶ月刻みが多く、派遣社員が更新せず退職する場合の後任求人も増えるからです。 また、後任求人の場合は現在勤務中の方と引き継ぎを行う為、3月下旬からの就業開始を求められることもあり、対応が厳しいんですが。(離職中、即日就業可能な方に限られる為) こう言った事情もご参考になれば。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる