教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

天下り先の問題? 文科省の天下り問題の担当者は、今回の問題は文科省側の責任であり、天下り先の法人には問題はない、という…

天下り先の問題? 文科省の天下り問題の担当者は、今回の問題は文科省側の責任であり、天下り先の法人には問題はない、ということを繰り返してる。本当だろうか?天下りの受け入れ人数で、政府からの補助金も増える、緊密な関係を作り裏情報も入手できる、ということは過去の経緯から分かり過ぎている。 なぜ文科省は、天下り先をかばっているのだろうか。今後の天下りを依然として確保するためなのか。

続きを読む

61閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文科省、大学が学部創設をしようとすると、「天下り教授を受け入れろ」と言い出し、それを断るとなんだかんだと言いがかりをつけて認可をしない。 わたしゃ実例を知っておるよ。 翌年、再度、申請したら、あっという間に申請が通った。 天下り教授を受け入れたからだ。 国立博物館などの特殊行政法人も、天下りだらけだ。 これも実例を知っておる。 文科省の予算なんかほとんどないから、利益誘導はやりにくい。 だから、「受け入れなきゃひどい目にあわす」という「不利益誘導」ばっかじゃないかな? だからあっちこっちで「チクル」奴が出てきたんだと思う。 政官財が癒着してる「企業への天下り」の場合、利益誘導型だから、企業だって必死で天下り官僚をかばうだろうし、「天下りだとバレない方法」を使ってるだろうから、表面化しないだけだと思うよ。 つまり、例えば経産省関係のとこに農水省の官僚を天下りさせ、農水省関係のとこに経産省の官僚を天下りさせる。 こうすりゃ絶対にばれん。 法律をザル法にするのは、官僚のお手の物、だからねえ。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる