教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険の営業に転職を考えています。 2点質問です。 ①転職についてどう思われますか。 ②必要な資格があれば先にとって…

保険の営業に転職を考えています。 2点質問です。 ①転職についてどう思われますか。 ②必要な資格があれば先にとっておきたいです。 保険営業に役立つ資格があれば教えてください。34歳です。結婚しており子供は1人います。 製造メーカーにて勤務しており、職務は営業です。 転職理由は定住性です。 本社は広島で広島で採用され3年営業したのちに現在転勤で京都に来ています。 実家は広島でいつか帰りたいと思いながら8年程経ちました。 現在の職に不満はありません。 友達も保険の営業をしており、3年研修して最終的には一緒にやろうと言ってくれています。 難しい業界な事は知っているのですが、今の会社に残っても帰れたら定年間際かと。。。 非常に悩んでいます!! 現在勤めているのは小さい会社です。 転勤希望を出して帰れてもみんなの目があるのでスッパリ切った方が良いと考えています。 長々と読んで頂きありがとうございます。 よきアドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

657閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    外資の保険の営業です。長年この仕事でちゃんと飯食ってます。 ①定住だけが転職の理由なら難しいと思います。 ②資格は保険営業の職についてから取ればいいだけの事です。 この仕事は時間自由ですし、数字が出せるならものすごく楽な仕事です。数字の出せない人には辛く厳しい仕事ですがその辛い期間は長くありません。すぐに成績未達の解雇になるからです。 他の回答者の方がお客さまのためになくても、、これは普通この仕事を外から見た目はそうです。そんな営業も多いですがそれは長く続きませんし案外そういう営業は数字が出ません。だから難しいとか厳しいとか言われます。 この仕事、トイレットペーパーを売る様な仕事と言われてもいます。ほとんどに人には必要だがわざわざ欲しいものでない。これを無理に唐突にトイレットペーパー切れたらどうするの?この紙良いよ!今買うと得だよ!って無理やり買わせるのが長く残れない営業です。 どうすれば必要なものを必要な時期に必要な人に届けれる存在になるかを考え実行出来たら時間の融通が効く楽な仕事なんですよ、 ただ、定住出来るぐらいの動機ならお勧めしません。あっという間に食べれない営業になる可能性が高い。高い志しを持てそうなら飛び込んでください。大きな富を得れます。

    1人が参考になると回答しました

  • 家族を路頭に迷わせる覚悟があるならやってみては? 上手くいけば青天井です。

    1人が参考になると回答しました

  • 以前に、転職コンサルティングをしておりました。 この情報だけではなんとも言えませんが。。 転職は悪いことではありません。 理由や目的がはっきりとしていれば。 恐らく35目前のため、焦っているのではありませんか? 保険営業は厳しい業界というレベルではありませんよ? メーカーとは真逆です。 ゆっくり考えてそれでもやりたい仕事であればチャレンジしてみては? お客さまにの為にならなくても、 本当に良い商品でなくても、売上のために 売り切る自信があれば良いと思います。

    続きを読む
  • ①挑戦したいと思う事があるのは良いことだと思います。 ②ファイナンシャルプランナー 実家に帰りたいとの希望があるならば それを重視に考えても良いかもしれませんね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる