教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワーク職員のパートの面接って、パートなのにスーツで行かなければならず、面接官が3人もいるんですね。 パートな…

ハローワーク職員のパートの面接って、パートなのにスーツで行かなければならず、面接官が3人もいるんですね。 パートなのに。 正社員じゃないのに厳しすぎませんか?

続きを読む

4,728閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    jjmmssddffさん >パートであっても、仕事の内容によっては、正社員と同じ選考内容となることは、珍しいことではありませんし、ましてやハローワークは国の公共機関なのですから、厳しい選考内容になって当然です。 応募する求人の雇用形態がパートであっても、利用者からすればパートも正規職員も区別出来ないのですから、正規職員と同じ選考内容になって当然です。 働く場所や職種によって、パートであったとしても、正装であるスーツで伺うのは当然のことです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる