教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業の規制。 月平均45時間の上限ができるかもしれませんが、 基本給が少ないため、残業代がそれしか出ないと、わが家は…

残業の規制。 月平均45時間の上限ができるかもしれませんが、 基本給が少ないため、残業代がそれしか出ないと、わが家は大打撃を受けます。 家族のためにたくさん仕事をして、残業代をもらっている人もいると思うのですが、 そういう人たちの暮らしは無視ですか? この規制ができて嬉しい人っているんですか? だったら基本給上げてくれ!と言いたい!

続きを読む

802閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残業をしたくない人はさっさと帰れる、残業をしたい人は心ゆくまで残業できる、のが理想ですよね。

    ID非表示さん

  • 昔から45時間の規制はありましたが意味をなさない規制でした。そもそもコンプライアンスに従っている企業は45時間守ってるけどね。暮らしていけないなら辞めるか副業しかないね。副業は規制対象外だしね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる