教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をいろいろ探していますが土日休み、夏、冬休みも休みというのはどこでも断られる事が多く、結果学校給食の調理補助のパート…

仕事をいろいろ探していますが土日休み、夏、冬休みも休みというのはどこでも断られる事が多く、結果学校給食の調理補助のパートがいいといわれました 自分の子供の学校で働くことは可能なのでしょうか?自分の子供と同じ学校の方が、振り替え休日なども一緒になって便利だと思って募集してくれるのを待っていたんですが、自分の子供の学校では働けないという事も小耳に挟んだので だったら待ってないで他の学校の募集に応募してみようと思いました よろしくおねがいします

続きを読む

2,121閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    市立の学校で母親が働いていました。 地域にもよると思いますが、母親は数年間隔で市内の 小、中学校を転々と転勤していましたよ。 その中で、一年だけ兄と学校が重なったことがあったと 思います。 (兄が悪いことをして、給食室に呼び出しがきたとか) 勤務ですが、夏休みでも食器や調理室の清掃に当番制で 出ていっていましたので、まるまる子供と同じわけには いかないと思います。 一例ですので、参考程度になさって下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の友人のおかあさんが昔、自分の小学校で給食調理の仕事をしていた・・・と言ってました だから充分可能なのではないでしょうか? ただし、ことあるごとに弟が見に行って困ったらしいxxxとは言ってましたが うちも小学生二人を抱えて仕事をしていますが探すのにひと苦労でした!のでお気持ちは分かります でも発想を少し変えてみて・・・ 土日はパパがいるし、子供の面倒をみてもらえる?夏休み・冬休み中に収入が途絶えるのはちょっと厳しい?とか 働くということは、自分んちの都合に合わせてもらうのではないのだ ということを最近実感してきました ご参考までに

    続きを読む
  • お近くの私立中学や、私立の高校でも学校食堂があり そこでも調理員募集をしていることがあります。 今日まで私働いてました・・・

  • 学校給食の民間委託、業者を知っていますが同じ学校で働いているケースもありました。 1度、質問者さんの希望する学校や、パートに勤務される会社に直接問い合わせたほうが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校給食(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる