教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

零細で雇われ社長かメーカー子会社平社員か。 色々と意見を聞きたく質問いたします。

零細で雇われ社長かメーカー子会社平社員か。 色々と意見を聞きたく質問いたします。私は30歳で設計技術をしており、製造5人設計2人営業1人事務1人、定年を迎えている顧問1人、80歳の社長(営業と経理)の11人の部品加工の零細企業に居ます。 来年度より雇われ社長として取締役にすると現社長より11月末に言われました。現社長は「体がいい加減疲れてきたので会長に上がりたい」と言います。実際には車も運転して声が大きい上に銀行や客先などガンガン行くいわゆる“ワンマン社長”です。会社の借金も目処がたった。後は俺が死んだら家が担保になっているからそれで借金はなくなると思う。と一緒に言われ、君を社長に就任させると11月末に言われました。 しかしながら、実は前々から転職活動を行っており、直近の一昨日。某メーカーの子会社から4月入社で採用の内定を頂きました。仕事内容は現在の仕事で培ってきた設計の機械だったり部品の保守作業です。細部まで解る(設計してきた経験)事でトラブルがあっても迅速に対応出来るところを採用に対して見られたのかと思います。 将来の不安から転職活動を行ってきたものの、今となってはどちらに行くべきか迷ってしまっています。 そこで、皆様の意見を聞きたく質問しました。下記に要約を纏めます。 現在の零細企業(4月から) 1.雇われ社長(現在部長職。部署は自分入れて2人) 2.サービス残業8年目、賞与寸志、退職金なし(社長は出すと言ってくれている。規定は無い) 3.年収500万(この3年定額) 4.雇用保険、労災、年金、交通費は有り(専用の社用車もある) 5.暮せない事は無い。客先とのネットワークもある。社長との関係は良 6.他の社員が社長と仲良くない。(他の社員がサラリーサラリーしているのを社長が文句) 7.自分はサラリーサラリーしていない。いわゆる社長にイエスマン。 8.最近気づいたこと。一人では会社は回せないのかな。 子会社 1.平社員(1000人以上) 2.残業・休日出勤は、お金出るがそもそも残業少ない。 3.年収430万(賞与年3回含む年功序列制でプロパーが一番高い転職組は安い) 4.雇用保険、労災、年金、企業年金、保養所、財形、退職金、企業保険、労働組合、 交通費支給、作業着クリーニングは企業負担。春闘をいつも頑張っている製造業。 5.年収が下がることの心配。有名メーカーの子会社なので身売りされないか心配。 6.たぶんサラリーマンとして働く事になる。やりがいは減るだろうと不安がある。 長期的に見た場合に子会社を考えて転職面接しましたが先の、雇われですが「社長にする」のひと言で、心がぶれでしまいました。皆さんからの意見が聞きたく質問します。貴方ならどちらですか?理由と一緒に教えてください。

補足

現在の会社の売り上げはトントン。現状の生活レベルで社員を押さえつけて、自分も我慢すれば現状維持出来るがアナログな業界で発展性が無い。一時期の中国へ仕事が流出した状況も今は回復しており、今後の事は誰にも解らないが、贅沢を見なければ国内でやっていける企業規模。大きくupは望めないが、変な副業に手出ししない限りはお得意様だけで食べていける。

続きを読む

1,077閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    生涯賃金+生涯の経費枠を計算して、期待値が高い方を選ぶのがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 法人営業をしていますので、経営者によく接します。雇われ社長といえども、経営者は、経営者。なにかあったら責任を全て負わなければなりません。多くの方お会いして思うのは、たとえ一人法人でも、経営者は、サラリーマンと全然考え方、感覚が違います。 あなたが、会社の経営をやってみたいと思うのならチャレンジしたらいいと思いますが、質問の範囲では、あまり向いているように思えません。(あくまで、文面から受ける私のイメージす。) 経営者になるなら、社員を押さえて、なんとか乗り切るという考え方ではなく、次の社員を育て上げ、発展させて渡すぐらいであってほしいです。自分で一から起業するのはたいへんです。良いチャンスになると思います。 しかしながら、経営者になれば、雇用保険も、労災保険も無くなりますよ。それらは、従業員のためのものです。健康保険や、厚生年金はそのままです。また、会社の株式の移転はどうなっているのでしょう?無償で譲ってもらえるのですか?資金繰りのために銀行と交渉しなければいけませんし、会社の借金のため連帯保証人になる必要もあるかもしれません。また、業績が悪くても従業員は雇っている限り、給料を出さなければ行けません。たとえ、あなたの役員報酬を削ってもです。 もし、お友だちで中小企業の社長や後継者がいるならもっと詳しいことを聞いてはどうでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いやいや、全く職種が違う。求められる成果が全く違う。求められる特性が違う。それは、比較対象でなくて、ご自身が選択するだけのこと。 どちらもメリット、デメリットがある。どちらが良いか、という選択肢ではない。お金でも、やりがいでも、条件でも、環境でもない。ご自分がどうありたいか、で選ぶべきでしょう。 子会社の平社員の選択肢は、今の職種の延長線上にありますね。環境、条件が違うだけ。おそらく、それなりの努力で続けることが可能でしょう。年収については、その会社での活躍如何ではないでしょうか。もし、その会社で思うようにいかない、3年くらいの時間軸で成果がでない、年収UPが望めないのであれば、再度転職をする覚悟はいるでしょうね。 社長への就任は、全く違う職種です。なぜなら「経営者」だからです。雇われても託されるのは「会社の経営」です。人、もの、金、それに情報など、どう資産を用いて、社業をどう拡大していくか、が仕事です。残念ながら、ご質問の内容からは、その覚悟は持っていらっしゃらないように思えます。この会社と添い遂げること。会社の使命を明確にして、それを実現していくこと。つまり、それは、従業員を食わせ続けることであり、新しい従業員を雇っていくことですよね。社長になった途端、全従業員から、その目線で見られます。「雇われ」とは現社長との関係だけであって、実際に社長になった瞬間から、「雇う側」になりますよ。分かってらっしゃるでしょう? 年収も、環境も、条件も、この二つでは比較対象ではないですよね。どちらにも捨てるものがあります。新しい自分を選択することだけみないで、捨てるものを明確にしておくことです。従業員として生きる自分を捨てるのか、今の会社を捨てるのか。それらを捨てて進む新しい自分には、大きな希望が待っているものです。

    続きを読む
  • ストレスない方を選んだ方が良い。長生きは出来るかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる