教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金と退職金共済の質問です。今度勤める会社が求人票に退職金制度なし退職金共済ありになっていました。ハローワークの人に聞…

退職金と退職金共済の質問です。今度勤める会社が求人票に退職金制度なし退職金共済ありになっていました。ハローワークの人に聞いたとに、退職金の代わりになるのが退職金共済だと思うと言われて納得してしまい、会社側に質問することなく入社を決めました。でも、今回退職する会社からの退職金のことを調べていると、退職金共済は自分の給料から天引きされるという知恵袋があって気になってしまいました。今さら聞くことも出来ず、詳しい方の回答お願いします。

続きを読む

1,081閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勤労者退職金共済機構のサイトによれば「掛金は全額事業主が負担し、掛金の一部でも従業員に負担させることはできません」とあります。つまり、中退共の掛金を給与から控除(天引き)することはできません。 http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/seido/seido04.html http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/jigyou/jigyou03.html 無理矢理に給与から天引きした場合は、労働基準法24条違反となります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる