教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

超ワンマンな会社で正社員として10年間勤め、2月末で退職予定です。

超ワンマンな会社で正社員として10年間勤め、2月末で退職予定です。有給休暇消化と公休を合わせて1月.2月休もうと思っているのですが、前例を見ると、退職届を出した途端、みんな基本給を半分に減額されています。 もちろん退職金を払う気なしのようです。前に辞めていく人への退職金の試算を税理士さんが社長に提出したところ「こんなに払いたくない」と一蹴し、後日、辞める社員には「税理士が払わなくてよいと言っている」と言ったそうです。 辞めるまでの間も嫌がらせを受けたり、なんだかんだと文句をつけられ目の敵のような扱いを受けている元社員を何人も見てきました。あちこちで悪口を言いふらされたりもしています。 普段からパワハラ・モラハラがひどいです。 辞めた社員は皆、社長に愛想を尽かしたため去っていきました。 中には社長のパワハラで鬱にまでなって辞めた方がいるのですが、その方の事も「あいつは親も鬱だったから遺伝だろう。気の毒に。」と・・・。 小さな会社で「会社の金は俺のもの」と言い切る社長です。 基本給さえ払っておけば365日24時間社員の時間を使えると本気で考えています。 マンション、高級車を買い漁った挙句「会社に金がないのはお前らの頑張りが足りないせいだ」と、ここ何年も昇級・ボーナスもなく、そのくせ自身と名前だけ役員の彼女の報酬は信じられないほど多く取っています。 業績が悪く昇給は見送り・・・それなら仕方がありませんが、その一方で入ってくるお金を自身と彼女の海外旅行や毛皮のコートで使い果たしている社長のやり方についていけなくなりました。 みんな少しでも売り上げを伸ばそうとしているのに…。 自分のミスを社員のせいにして逃げたり、わざわざ取引先とのミーティングの場で全く関係のないことで社員を激しく叱責したり・・・。(ミーティング後、取引先の方から「大変そうですねぇ…」と、こっそりご同情いただくこともしばしばです。) 当然、表向きはいい顔をしているので取引先への第一印象は良いのですが、狭い業界なので最近は真の姿がバレてきています。 金の話につながりそうな目上の人には気持ち悪いくらいへつらい、 仕事をお任せしている出入り業者に対しては限りなく傲慢です。不手際があると出入り業者の所長を地方から東京へ呼びつけ土下座させるなど平気でやってのけます。 愚痴が長くなりましたが、本題です。 退職金はさておき、退職を理由に基本給を減額されるのは納得がいきません。 もし私もそうなった場合、監督署に行けば相談に乗ってもらえるのでしょうか?

続きを読む

254閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • こういうことは、改善できます改善するには職場に労働組合をつくることです。労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 労働組合なき職場は働くものは救われることはありません ブラック企業をなくすには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる!

    続きを読む
  • 労基に~相談しても無視

  • 相談に乗ってもらえると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる