教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビルメンテナンス会社の設備管理部門に先月 未経験で入社した30歳です。元々、ホテル関係への営業職をしていて出入りしていて…

ビルメンテナンス会社の設備管理部門に先月 未経験で入社した30歳です。元々、ホテル関係への営業職をしていて出入りしていて、現在のホテルの現場で設備管理の求人を見かけて応募した次第です。 自分は学生時代もいれると、10年以上 接客業や営業職をしていました。やりがいも感じ、ストレスは多かったものの楽しいことも多く 人間関係も悪くなく働いていました。しかし休みが月に6〜7回しかなく、一切年末年始やGWなどがない会社で働いていたので、旅行も実家帰省もしにくい状況が嫌で辞めてしまいました。 その後は求人の表面上で、転勤なし 残業少ない 安定した仕事 に惹かれて楽そうかなと思いビルメンテナンス会社に転職しました。 入ってから気付いたのですが、辞める人がかなり多く、半分近くが現場1年未満の人間です。1年ちょっとの人間が役職者を除くとトップに近いくらいで威張っているようなくらいです。平社員だと長い人で5年程度が3人いるくらいです。現場は15人います。 ビルメンテナンス会社はこんなに辞める人が多く出入りが激しいのでしょうか?聞いた話だと、休みは年間108日程度はありますが 定期昇給がなく、上司に認められると昇給の可能性があるだけで、資格手当もなくという待遇です。 給料はだいたい夜勤が12回くらいあると、軽く残業して総支給24万くらいです。夜勤がないと20〜21万くらいです。 もしも10年勤めても ほとんど昇給しなかったら年収300〜320万程度の可能性があります。新卒23歳の頃でも320万はもらっていたのに、40歳とかでこの程度の可能性があると思うと、これから頑張って資格をとるか、まだ未経験で足を踏み入れたばかりなので早々に辞めて 他の仕事を探すべきか迷っています。 正直 給料以外にも仕事自体が毎日 機械に向きあうだけの点検、空調フィルター交換や電球交換、ホテル内 巡回警備など地味で笑顔になれる場面も全くなく、日々自分が暗くなってきている気がします。 設備管理業ってあまり昇給や将来性は期待できなかったり、僕のようにやりがいを感じにくい方は多いのでしょうか? 営業と違って創造性がなく、ただただ保安業務というか 当たり前を当たり前に保つだけの仕事ですよね。 楽なつもりで入社しましたが、暇すぎたり、お客さんと直接話す機会がないことがこんなに苦痛だとは思いませんでした。 ビルメンは辞めた方がいいだとか、営業よりストレスがないからいいなど、何かアドバイスあればお願いします。いずれ結婚したいので、ビルメンテナンスで頑張っていくか、早々に転職するか決めかねています。

続きを読む

5,011閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    設備管理にいた経験からです。 もちろん大事な仕事ではありますが、正直なところ地味です。とにかく相手が設備ですから人間関係もあまりありません。 夜勤や休日出勤もあり、仕事も単調なことが多いです。 勤務している方もおとなしい方が多い。転職組、高齢者の再雇用も多い。比較的に仕事が単純、反面面白みが無い。でもそれが合う方もいます。 貴殿もそのことを理解して考えたらどうでしょうか。

  • 何か資格の勉強してみればどうですか?ボイラー技士、危険物、消防設備士等。

    1人が参考になると回答しました

  • 教科書で紹介されるようなビル管理の模範ならば 資格者じゃないと務まりません。 電気設備に何かあったら、消防設備、空調設備 ボイラーなどなどで何かあったら対処できる知識と 経験が求められます。 かたや 「毎日 機械に向きあうだけの点検、空調フィルター 交換や電球交換、ホテル内 巡回警備など地味で」 これで給料がいただけるのですからオイシイ職場 となります。本来の「ビル管理」に従事してません。 反面、だれでも代わりがきくのでポイ捨てされる 職場かもしれません。 「暇すぎたり、お客さんと直接話す機会」 その建物に問題点、心配なことはありませんか。 専門知識があれば「ここは放っておくと事故になる」 と気づけば「お客さん=オーナー」とひっきりなしに 相談せざるを得なくなり、手配、調整等忙しくなります。 そうはいっても、まずはヒマなら資格に挑戦されては いかがでしょうか。せっかく実物を見ているので有利です。 ビルメンの資格といえば ・電気の資格(電気工事士、電験) ・ボイラーの資格 ・冷凍機械責任者(空調が絡みます) ・消防設備(消火器、消火栓、スプリンクラー、報知器) ありますよね。何かの時に対応できますか。 そして実務経験を経て「ビル管理」の資格に挑戦されて はいかかでしょうか。 (正式名称は建築物・・・・と長いです。)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ビルメンテナンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる