教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40才、給食調理について 40才、20年ほど板前をしていました。 ホテルや料亭など、7回変わっており、腰椎椎間板…

40才、給食調理について 40才、20年ほど板前をしていました。 ホテルや料亭など、7回変わっており、腰椎椎間板ヘルニアになり退職して、実家に戻っています。 もう、板前はこりごりなので、時間が短く稼げる給食調理の面接を受けようと思っているのですが、どうでしょうか? 調理師免許、技能士免許持ってます

続きを読む

246閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    知り合いに何人かいます。 管理栄養士持ち病院調理員、中学の給食調理員。 聞いた話になりますが…。 (生の声じゃなくてゴメンなさい) 確かに働く時間は短いですが、量が量なのでその短時間で消費する体力は相当ですよ。 特にヘルニア持ちでしたら、悪い事は言いません、やめておいた方が… 今まで板さんをやってきた方ですから立ち仕事は大丈夫だと思いますが、やっぱり量ですよ… ワゴンに乗せる為に重いものを上げ下げする事なんて日常茶飯事ですし、 それで友人ぎっくりやりました。 あとは、人間関係ですかね。 大半がおばちゃんですから、悪口陰口でギスギスだとか。 板前の世界とはまた違う、正にTHE女の職場です。 これは、職関係なく場所によりけりでしょうけど。 その辺問題無ければ、安定と言えば安定した仕事だと思います。 土日祝日休み、夕方には上がれる、準公務員みたいな感じですしね。 色々と悪い事書きましたが… 参考までに。応援してます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

板前(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる