きか。 調理業界に入って2件目です。 理不尽、パワハラに耐えられず1件目を辞めて、現在2件目です。 立て続けに理不尽な目に遭い(具体的に言うと、前もって確認までして板長の指示通りにやったのに他の先輩怒鳴られる)我慢できず揉めました。 一度腹を割って話せばわかる事かもしれないと思い話しましたが理解してもらえず、話すのが面倒くさくなったのか「板前は理不尽が当たり前」と言われて何も言えませんでした。 相手の方は60代のベテランでそう言う時代を生き抜いてきた人で、技術も知識も素晴らしい物を持っていますし、そう言う時代を生き抜いてきた人だと言うのもわかります。 友人にも相談したのですが 「その時代はそれで通ったかもしれないけれど、これからの時代そんなこと言ってたら若手はどんどん減るでしょ、お前はそれも受け継ぎたいの?」 と言われてしまいました。 確かに私自身も、「俺は一年目の時これとこれやったんだからお前らもやれよ」と、後輩に対して経験談で物語る事があったし、今考えてみると良くない事だったなと思います。 「厳しい」と「理不尽」ってなんなんですかね…。 人によっては「筋を通す」「道理を通す」って違うみたいだし、なんかもうよく分からなくなってきました。
回答終了
の授業の一環で調べていたら、高級寿司店などが[正社員]を募集していました。今まで僕は会社員ではなく寿司職人として契約してると思ってたんですが違うんですか? この世には会社員しか存在しないんですか?
れず退職し 丸3年経過してしまいました。 その店では何をしていたのか聞かれ (揚げ物、焼き魚煮魚、お刺身、仕込みなど)と答えました。お客様に提供していましたがですが一人前にできていたわけではありませんでした。 また来月から板前見習いを始めますが、 店主1人で調理をしていて急募していたのは調理師、経験者であって、見習いとまりの新人ではなかったと思います。 でも採用してくれ、未経験でもウェルカムと言ってくださいました。 (メインは川魚だけど、天ぷらとか刺身とかもなくはないし自分の経験的にも和食っていうものは教えられる、でも最初は洗い物とかからかな?)と言っておりました。 できると思われてしまったのか、できなくても頑張ってもらおうと思ってもらえたのか? 正直桂むき、包丁研ぎも、卵焼きもまともにできません。 来月に備えて練習もしていこうと思っていますが、こんなこともできなかったのか…と思われないか不安です。 知恵袋に質問してる暇があるなら練習しろって感じだと思いますが不安で書いてしまいました。
解決済み
につく時間のさ、など様々なことに対して差があり、 修行場所は変えるべきなのでしょうか? また魚中心の定食系の板前をしていましたが もう少し高級店、和食をもう少し取り入れた料理を作るお店への修行を考えています。 私は女なのですが、上司との問題や、異常すぎる労働時間(最高18時間休憩無し) 休みの少なさ2週間に1度 など私には環境とタイミングが合わなかった。また自分の弱さや和食をきちんとできるようになりたい、覚悟の足りなさなども板前を初めて思いました。 このタイミングで1度、お店を変え、もう一度ゼロから気持ちを切り替えて修行していきたいと考えておりますが、 そんなに甘くないでしょうか? もう板前早めるべきなのでしょうか? アドバイスや感じたこと。よろしくお願い致します。
在22歳の北海道に住んでいる男なんですが、京都や東京の老舗の割烹または料亭で、 見習いとして働くにはどのような方法があるでしょうか? 簡単には面接には行けないもので、いきなり門を叩いて住み込みで働けたりするのでしょうか?
免許がとれる専門学校に進学する 2.高校卒業で寿司屋に就職する 3.その他 そのほかにあなたのご意見を教えて下さい。 ご回答お願い致します。
とか、知識が無いとか、そう言うのは自分で調べてやってみよう!!って気になれるので。 ですが理不尽な事がきついです。 言われてない事を、「言った!お前が忘れてるだけだ!だからお前はあれもできないしこれもできないんだ!」など、技量が低いことにまで無理やりつなぎ合わせて言ってきます。 ちなみに先輩が後で僕のことをフォローしてくれたのですが、「俺もあの時居たけどあの人言ってなかったよ」と言っていたので、自分が忘れてるわけでは無いという確証はあります。 こんなな事が毎日あり、料理長にも辞めさせてくれと頼んでも、料理長自身専門学校と繋がりがあり辞めさせてくれません。 滅茶苦茶なこと言ってくる人も、料理長的には調理場には居なければいけない存在のようで、あまり注意してくれません。(しかも理不尽な事は料理長が居ない時に言ってくるのでタチが悪い) もうバックれするしかないのでしょうか?? ○すか、自分が○ぬか、逃げるか、どれかしか無いです…。
和食屋を 弟と継ぎました 社員は 調理場の板前6人 バイトは30人のお店です そこでお聞きしたいのは 板前について 板前は 洗い場なんて 普通手伝わない お客様が すき焼きを食べていて 卵の追加を 頼まれて 目の前の刺場の板前にバ イトの子が卵下さいと言ったの に シカト それを後で 調理長に言ったら そんなの当たり前だよと バイトの言うことなんか 自分のことやってたら やらない 私は ビックリ ま~たまに 自分の仕事以外やらないとか 聞きますが じゃあ 卵は ホールに渡しとけばいいし 他の店は そんなことしないとか よく言います 私からしたら 嫌ならやめればいいし 自分のうでに 自信があるなら そんなこと しなくていい 店にいけばいい と思うのは私だけでしょうか? 私は サービス業界にずっといました お客様は神様とは言いません だけど お客様が快適に 良かったねと心から思える 店がいいです バイト 社員関係なく お互いを思いやれる 関係が 調理場かよミスはホールが 謝ります お互いを様だと思うのは私だけでしょうか? 料理人は偉いの? 沢山意見を聞かせて下さい ながなが失礼いたしました スマホ初心者なのですいましん
で板前として勤めており、1年が経ちます。 最初は「2店舗目を出したいと思っているから、働きにきてくれないか」という感じで声をかけてもらい、転職しました。 しかし1年経ってみて、2店舗目を出すという話はうやむやになって消え、同じ時期に入った別の板前は途中から経営が厳しいという理由で先輩知人のお店に移籍させられ、先日ついにうちの夫も「働きが給料に見合わない」と言われ、10万円の減給と言われたそうです。 たしかに夫はどちらかと言えば世間知らずで、よく気が聞くとは言い難いです。 でもとても真面目で、料理もそこそこうまい方だとは思います。(わたしも飲食関連の仕事をしているのでなんとなくわかります) そこでですが、私としてはどうしても夫の能力の問題だけでなく、①他店舗展開をできなかった先輩の経営判断の誤りの方が招いたことだと思うこと、②月収35万円のいただいていたので、1度に10分の1である3万5000円以上の減給というのは違法なのではないかと思うこと、をお尋ねしたいのですが、何かご意見いただける方はいませんでしょうか? 昨日聞いた話で、今日にも労務局に電話しようと思っていましたが、仕事でできず、次回は週明けの受付となってしまったため、もやもやしてこちらで質問させていただきました。
理も未経験、全てゼロからのスタートでしたが、半年間の努力で、今はお刺身も切って盛り付けしお客様に出てるし魚も下ろしたり、板前としてなんとか、スタートすることが出来ました。 かなり早いペースではありましたが… そして、、今の問題はお客様からのオーダー(注文が入ることがとても怖いです。) 注文が入る⇒板長が調理場の私達2人に指示を出す。⇒揚げ、焼、煮、盛り、本当に全ての料理を2人で、やらなければ行けません。 洗い場やホールなどは別にいます。 そして何が怖いかと言うと、遅くなってしまったり水が出て出るタイミンぐがズレてしまったり、板長の言う通りの運びにならないと怒られます。 どうしてもミスしてしまったりすることも気を付けていてもあります。 そのどうしようとできないことで、怒られても仕方の無いことで怒られることがとても怖いです。またミスしたらどうしよう、このオーダーちゃんとできるかな…、、、怖い怖い怖いってなって 最近料理を作っていると息が荒くなったり体調が悪くなったり、手が震えてしまったりします。 できるようになればいいだけの話だと思うのですが、 忙しくなってくる週末や土日祝日、これからやってくるGW。、、 もう考えただけで辛いです。 平日の暇な時間帯などのオーダーは割とゆとりを持って対応出来てはいます。 パニックになってしまうのかもしれません。 板長からの指示がイキッに言われる為頭の中であれをやってからこれをやってこれをやってる間にこれをやって…と考えてながらで、しかもミスしてない無いかな?また怒られる、これできるかなともうぐちゃぐちゃになってしまいます(T^T) どうしたらいいのでしょうか…
1~10件 / 1,241件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です