教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男の人は子供(男)に文化系の習い事はあんまりさせたくない?

男の人は子供(男)に文化系の習い事はあんまりさせたくない?子供の習い事で、私と主人の考え方が違いもめています。 もめてる点が2つあります。 子供(現在は5歳・男)の習い事なんですが、私は本人がやりたいと言った習い事はもちろんのこと、いろんなことをやってみて、向いてるか向いてないか決めたらいいと思っています。 その場合、本人が嫌がらなければ、同時にいくつかの習い事をすることになると思います。(お金がかかることは覚悟の上です) それに対して主人の考えは、「1つの習い事を続けるのがいい」といいます。 現在スイミングを習っているのですが、それだけでいいんじゃないかと言います。 「極める!」ってとこでしょうか。 もう1つもめてる点は、私が趣味で音楽をやっているものですから、文化系の習い事(音楽や硬筆など)もやらせてみたいと思っています。 スポーツも音楽も両方できたらかっこいいなと思っています。 しかし、主人は文化系の習い事(音楽や硬筆など)をとても嫌います。 「暗い」というイメージがあるようです。 「男の子だからスポーツだけでいいんじゃない?子供の頃の男の子って勉強ができるできないじゃなくて、スポーツができる子が人気があった」といいます。 私は、子供に音楽的才能があるか、スポーツ的才能があるかわからないので、いろいろやらしてみたいのですが、文化系が嫌いな主人が「もし音楽の才能があったらどうすんの?!」といいます。 私は「音楽の才能があったらそれはそれですっごくいいじゃないか!!」と思いますが、男の人は嫌なものでしょうか? いつもこの2点でぶつかり、話が先に進みません・・・。

続きを読む

1,646閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    うちは2人弟がいますが、両方ともスポーツ系(水泳・サッカー・野球・合気道)と文化系(書道・ピアノ・ドラム・そろばん)をやっていて、極めるまではいきませんが、両方万能になりましたよ。 1人は水泳・ドラムが得意で、そろばんのおかげで算数・数学が得意になって今理系(理工学部)の学生です。 もう1人は運動全般が好きで、今は野球チームをやっています。字がものすごく上手です。 ちなみにピアノは2人ともできます。今は独学ですが、自分で好きな楽譜を買ってきて暇つぶし・ストレス解消に弾いています。 小さい頃私も含めたくさんの習い事をさせてもらって、両親は大変だったと思いますが、とてもいい経験になったし極められてなかったことでも、少しでも関わらせてくれたことに感謝しています。大人になってからいろんな話題に入っていけるし、話のネタになることも多いので。 文化系が暗い、というのは偏見ですよ。私がしていた習い事(ピアノとか)でも明るくて活発な子が多かったです。 私も子どもには経済的に許す限り色々させたいと思っていますよ。 ただ、スポーツ系は年を追うごとに「上下関係」をしっかり叩き込んでくれるので、それはすごくいいと思います。 体育会系の人って礼儀正しいってイメージありますよね?大人になってから役に立つことは間違いないです。

  • そんな揉めるような事ではないと思いますよ^^ 旦那さんには、 「強制じゃなくてね、子供がやりたいって言ったら、両立を条件にさせてあげてみてもいいでしょ?試しにさ☆」 って軽い感じで話してみたらいいんじゃないですか? 旦那さんの意見も考えて『両立を条件に』が重要です。 あとは言葉巧みに・・・ ・21世紀なんだし☆ ・パティシエとか見てたら儲かってそうじゃない?w ・心身の健康って言うでしょ?『心』は芸術、『身』はスポーツだよね☆ ・将棋とか囲碁って、頭のスポーツだよね~ ・人間国宝って芸術家に多くない? とか。w 私なら楽しそうに、子供にもこう言ってみますが、どうでしょう? 未婚だけど。w

    続きを読む
  • 「国際人の条件は?」という質問に、ある人が ♪母国語以外に2ヶ国語以上を話せる語学能力 ♪ユーモアの精神とジョークの才がある ♪なにか一つでも楽器を演奏できる と答えていました。 これには他にもバリエーションがあって、「踊りがおどれる」とか 「どこでも寝られ,何でも食べられる」 とかがあります。 様々な出会いの切り口を後進(子ども)に提供するのは、先人(オトナ・親)のつとめです。 親の好き嫌いで可能性をせばめるのは、偏食子の作られ方と同じかなぁと… まぁ、「美意識」は大事ですが、もし「コンプレックス」の押し付けだったら良くないですよね!

    続きを読む
  • まずは二人がもめていることが問題です。 次に、習い事をさせなければ適性が見られない、と考える点が問題です。 まずは親子でいろんなことをしましょう。 子どもにばかり習い事させないで、一緒になって楽しんでみましょう。 それから興味をもったことに対して、本で勉強するのか、クラブに入るのか、 それとも有料で習い事させるのか考えてはいかがでしょうか。 「好きこそものの上手なれ」といいます。 他人から押し付けられるよりも、自分から興味があることのほうが伸びると思います。 才能は必要かもしれませんが、努力で伸ばすことは当然できます。 その努力を、他から強制されることで意欲を摘む結果にならないように気をつけて。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる