教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師7年目の者です。

看護師7年目の者です。転職にて就職活動中です。 先月下旬に済生会千里病院の面接をし、結果待ちです。 済生会は内定が出やすいと聞いたことがあるのですが、本当ですか?? ちなみに、これまで回復期リハ病棟、外来(二次救急外来がメイン)で3年ずつの経歴があります。

補足

自分としては病院見学をした際に、凄く魅力的な病院と思ったので、専願で面接をしました。 これについては、面接官は知りませんが、熱意は伝わったかと思っています!

続きを読む

1,273閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護師15年目です。 9年勤めた病院の隣に済生会がありましたが、忙しいと評判でした。 友人の看護師も別の済生会ですが、キツくて勤めてすぐに辞めたそうです。 済生会は宗教系なので、基本どんなに大変な患者さんも断りません。 スキルを伸ばしたい、看護をバリバリやりたい人には向くかもしれません。 家庭を持っても長く勤めたいとか、のんびり勤めたい人には向かない気がします。 ちなみに私はのんびり派なので、済生会は絶対に避けます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる