教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務の正社員の内定をいただきました。22歳女性です。

事務の正社員の内定をいただきました。22歳女性です。事務は未経験で現在接客業をしております。半年間の転職活動を続け今週の月曜日面接を受けその日に内定をいただきました。現在仕事をしており退職届を出してから一ヶ月間勤務しないといけないので一ヶ月後の勤務になるということを話し理解をしていただけました。即日入社書類を送りますとおっしゃったのですが3日経った現在も届いておりません。同じ市内なので一日あれば届くかとおもいます。採用の担当者にいつ頃届くか連絡してもいいのでしょうか?それとももう少し待ってた方がいいのでしょうか? あと給与が手取りで13万円ほどで昇給賞与退職金ありですが年間の休日が85日と短くて給料と見合ってるのかと思ってしまいます。 一般的に見てどうなのでしょうか? ハロワークからの求人で育児休暇取得実績はなしと記載されおり、育児休暇取得についても聞いたのですがいま現在事務員で取得してる方もいるとおっしゃってたのですがハロワークの求人票にはなぜ育児休暇取得実績ありと記載してないのでしょうか? 一つでもわかる方回答お願いします!

続きを読む

426閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    書類に関しては連絡していいかもと思います。 一般事務ですと、ほとんどが給料が低いですよね。 額だけみたらさほど驚きはないですが、 年間休日は少なすぎです。 その休日ならもっと給料が高くて良いと感じました。

  • 書類については、あまり急かすのも良くないと思うので、今週金曜日に届いてなかったら問い合わせる程度で良いと思います。 未経験での事務職、かつ、専門性のない一般事務レベルなら給与はその程度でしょう。年間休日は少ないと思います。 ただ、待遇が良くないからこそ、未経験の質問者さんが受かったとも言えます。そもそも事務職は人気ですから、それで待遇が普通~良いなら応募者が殺到して経験者が採用されると思いますよ。 良い待遇の会社に転職するために経験を積む。内定をくれた会社を利用するくらいの気持ちでいてはいかがてすか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる