教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防署所属の救急車と、病院所属の救急車は、具体的にどこが違いますか? ちなみに、消防署所属の救急車は、高規格救急車…

消防署所属の救急車と、病院所属の救急車は、具体的にどこが違いますか? ちなみに、消防署所属の救急車は、高規格救急車が多いと思います。

関連キーワード

1,042閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    消防の救急車は、殆どの場合、医師の管理下にない傷病者を救急の現場から病院へ搬送するためにあります。 ですから、病院での治療前の処置(「プレホスピタルケア」といいます)をするための装備を積んでいます。当然ですが、救急救命士に認められた「特定行為」という限定された医療行為以外の医療行為をすることができません。 これに対して病院の救急車は、医師や看護師が乗り組んで運用しますから、車内や現場で広範囲な医療行為をすることができます。 運用の形態としては ・転院搬送(より高度な医療が必要な患者などを他院へ搬送すること) ・ドクターカー(消防などの要請を受けて、現場で緊急の処置を行うために出動すること) ・DMAT(大規模な災害時に避難拠点での医療を行ったり、人員や医薬品が不足する病院へ応援にはいること) ・在宅治療を受けている患者を入院のために搬送すること などがあります。 消防の救急車は、あらゆる傷病者に対応するため、多くの器材を積んだ高規格救急車がほとんどですが、病院救急車は、高規格救急車のような車を使うところもありますが(ドクターカーなど)、簡易な装備を積載し、必要に応じて器材を選定、積載して運用したりするところもあり、いわゆる「2B救急車(ベッドが2つ乗るという意味の救急車。高規格救急車以前の救急車と同じ)」を使っているところもあります。

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる