解決済み
春闘2016に関して質問です。 現在会社の2017年度昇給に関してレポートを作成しております。そこで参考までに今年の2016年の春闘に関して調べており約2%の賃上げという結果になったという記事を読みました。 質問は、その2%になった根拠のはなんなのでしょうか?ということです。 組合によって違うかと思いますが、インフレ率、経済成長率、離職率など、様々な要因があるかと思いますが、一般的にどのような指標が使われるのかお教え頂きたく思います。 また、そのデータはどこで手に入れることができるかも合わせて教えて頂ければと思います。 理想はホームページ上でございますが、参考図書も購入するつもりですので、書籍のご紹介も嬉しいです。 詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したく思います。 宜しくおねが致します。
384閲覧
無理やり経団連が賃上げしてるだけで、民間企業の賃上げとは、程遠いでしょう。 経済活動の基準は、気象庁から発表される。3ヶ月間の天気予報で企業活動が動くので、それを基準に動いているくらいでしょう。 そこから、企業活動が活発になり消費者物価指数が決まるのではないですか。 2008年9月のリーマンショックの衝撃は大きく今でも立ち直れない企業はたくさんあるでしょう。 経団連が賃上げしても民間企業は厳しいですからね。まだリーマンショックの後遺症が残ってそう。 円相場や、日経平均でも企業の経済は大きく変動します。ここが安定しない限り、未来は、見えないでしょうね。 ものがあふれていますから、物価指数も上げる必要もなくなりそう。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る