解決済み
企業が派遣会社に依頼するメリットは何ですか?同じ給料を出すなら、普通に雇えばいいのに・・・って思ってしまいます。でもこれだけ普及しているということは、何かしらのメリットがあるからですよね?
674閲覧
正社員を雇うと、社会保険や福利厚生や有給休暇、定職金等にお金が掛かります。きちんとした会社では一人の従業員を雇用すると、支給する金額の倍の費用が掛かると言われています。 正社員を雇うと、景気の変動で従業員が過剰気味になっても、「はい お引取り下さい」と言う訳にはいかず、雇用を続けなければなりません。契約社員ならその契約期間が来た時点で、暇気味なら「はい さようなら」で済みます。 正社員で雇うと、ああ 「こいつを採用して失敗した。」と思っても、おいそれと「お引取り下さい」とはいきません。契約社員なら、もしそうであったとしても、契約期間だけ我慢をしていれば「はい さようなら」で済みます。 貴方が仰るように、ショートレンジでは従業員一人に掛かる費用は、派遣会社のピンハネ分まで含めると、正社員より高くなっちゃうんですよ。だけど例としてあげた項目だけでもメリットが有るんですよ。
正社員より易く雇える点と、首が簡単に切れる点です。 即戦力って言う人はいますが、私の経験上製造業では、外れが多いです。(正直、常識ない方が多いです)
給料も条件も同じところの方が圧倒的に少ないからです。 派遣された人と現場の企業の間には 労働力の提供とそれに見合う賃金の支払いしかありませんから。
必要なときだけ雇えて、すぐに戦力になること、(正社員だと忙しい1ヶ月だけきてね、今年は忙しくないから仕事ないし、給料払えないからこなくていいよ、なんてことは言えない) 逆に大変な仕事でもやめられないので、人と契約する、というよりは労働力を買う(税金面でも軽減)、という感覚で使える事、 社員教育や専門技術を持つ人材を育てる必要が無い事(労働力の「質」にはある程度派遣元が責任を負う) 等でしょうか また、IT関係等は他にもメリットがあります。 働く側も、少なくとも契約期間中は収入が安定する、という意味でバイト+αのような感覚の人も多いようです。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る