教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えています。転職は初めてです。 スマホアプリのindeedでいい求人を見つけたので、さっそく応募したいのですが…

転職を考えています。転職は初めてです。 スマホアプリのindeedでいい求人を見つけたので、さっそく応募したいのですが、方法がよく分かりません。 「指定の申込書・ハローワークの紹介状を総務課へ提出ください。(郵送の場合は消印有効)」とのことなのですが、これはハローワークへ一度行って紹介状を貰わないといけないということでしょうか? ハローワークには一度も行ったことがありません。ハローワークに行って、該当の求人情報を印刷?して、窓口に持って行き、紹介状を貰う流れでしょうか? それと一番心配なのが期限です。有効期限が8月16日です。私は今在職中でして、8月8日にしかハローワークへ行けません。この日にハローワークへ行って紹介状を貰うというのはギリギリでしょうか?

続きを読む

753閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    できたら早めに履歴書と職務経歴書をご用意ください。 その上でハローワークにいって紹介状をもらっておくといいですね。 窓口が込みますので、早めに出かけるといいですよ。 また、できたら先方の企業に在職中で8日にハローワークに行く予定である旨の連らくをいれておかれたらいいと思います。 多数の求人があったので、早めに締め切るということもあり得ます。 事前に受験の意向を伝えておくことで、印象付けにもなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる