教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大学4回生女子です。 模擬面接で、面接時には有給休暇や生理休暇、育休、産休等の休暇に関する質問はしない方がいい…

就活中の大学4回生女子です。 模擬面接で、面接時には有給休暇や生理休暇、育休、産休等の休暇に関する質問はしない方がいいと指導されました。女性にとっては、働く上では非常に重要なことだと思うのですが、なぜ質問しない方がいいのでしょうか? 新卒であっても、長く勤めていたいと思うのであれば、当然確認しておくべきだと思うのですが・・・ 採用業務の経験のある方、回答お願いします。

続きを読む

関連キーワード

388閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ID非公開さん >女性であれば、育休、産休等の福利厚生面は非常に重要な事ではありますが、それを確認するということは、福利厚生面の質問ではなく、ただの権利の主張になってしまいます。 採用担当者は、採用選考では、如何に会社に貢献し、利益を生み出してくれる方かを判断しているのですから、まだどの位貢献できるかも判らないのに、休む権利を主張してくれば、扱いにくい応募者だと判断されてしまいます。 担当者から福利厚生に関する説明があった際に、過去の取得実績等を確認するのであればまだしも、わざわざ応募者から質問すべき内容ではないと思いますね…

    1人が参考になると回答しました

  • 人事採用長年やりました。 そのテの質問は「法律通りやってます」しかないでしょう(笑) 「そんなこと、一人前に働いてから考えろ!」って言えますか? それと、このテの質問はどんどん「明細」になっていきます。 女子は何人ですか? 内、既婚は? 内、子持ちは? 内、産休利用者は? と訊きたいことが明細に入っていきます。

    続きを読む
  • 採用担当経験者です。 質問する・しないというよりは順序ではないかな と思いました。 その会社のことや仕事についての質問よりもまず 休暇などの福利厚生についての質問をされると 「あぁ、この学生は福利厚生のいい会社に行きたいんだ」 という印象は持ちやすいと思いますよ。 質問者さんがおっしゃるとおり、長く勤めていく上で 福利厚生は大事なことです。出産や育児などの負担が 大きい女性ならなおさらかもしれません。 でも、それだけよければいいのでしょうか? 逆にそこだけ見られて「入社したいです!」って言われた 企業はその人を採用したいと思うでしょうか? やっぱり会社の姿勢・方針や仕事に興味・関心を持って くれている人のほうが一緒に会社を成長させて行ってくれる と見込めるんじゃないかと思います。 例えるとすると、質問者さんがある男性に 「外見とか性格とかどうでもよくて、ぼくに料理を毎日 つくってくれる人が好きなんだ。あなたは料理つくって くれるの?」 って聞かれるようなものです。そんな人に好意を持ちますか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる