教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、知人の誘いで保険営業のお仕事で三ヶ月研修の後、

私は、知人の誘いで保険営業のお仕事で三ヶ月研修の後、入社してまだ間もないです。 その知人は、補佐の方でありベテランです。 まだ間もないですが お客様相手と数字が全ての世界なので 二ヶ月弱前から、現場で実際に仕事をしてみて 精神的に苦痛だと感じるし、 朝からお腹を下したり吐き気がしたりします。 判断するのには早いかもしれませんが 正直、この仕事や環境は私には合わないと 感じています。 他にやりたいことも見つかり、 動けるならそちらに向かって準備したいと思っています。 今月とは言わずとも近いうちに 辞めたいと思っていることを 補佐の方に伝えました。 しかし、あなたは向いていると思う 真面目に頑張る子だから結果がついてくるなど言われ、 今月も何人かの方が退職するらしく 辞めるのは認めるが、 来年の頭までいてほしいと言われました。 今苦痛でたまらない毎日を送っていて、 来月や来週でも不安なのに 来年まで耐えきれないと思いました。 一応長くてもそれまでということは 約束する、ということで話はまとまりました。 言った事でスッキリした反面、 逃げ道を塞がれたような気がして 余計に辛く感じるようになりました。 研修でお金が発生しているし 在籍数が上の方たちの評価に繋がるのも 理解出来ます。 以前の話し合いでは 申し訳ない気持ちになり 私もあまり強く言える方ではなく、 相手の主張に負けてしまいました。 だけど、こんな毎日を過ごしていくって 考えただけで憂鬱で どうしたら辞められるんだろう、と 毎日考えてしまいます。 どなたか助言を頂けたらと思います。 目を通して下さってありがとうございます。 長文失礼致しました。

続きを読む

183閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保険の営業のものです。 補佐の方とあなたの事よりわずか間でも新規の契約があったになら、そのお客さんに想いを馳せるお気持ちは? 次の道に進むにせよ、これまでを苦しい思い出で終わらせるのなくあなたを信じて保険を預けた方へ対応をしっかりして去っていってください。立つ鳥跡を濁さずです。お客さんは全く悪くないんですよ、そうする事があなたの次の何かにつながります。 まず気持ちが折れたにならこの仕事は続けるべきはありません。文書を拝見してますとサラリーマンの感覚をこの仕事に持たれていますが、そもそもそういうものではありません。 ただ少しでもお気持ちが残っているなら気持ちを変えてください。この仕事はトイレットペーパーを売ってるようなものです。基本は必要なものを販売してますが買い手側は普段はわざわざ欲しいものではありません。でも切れたら困るものです。 売れない人は全くそんな相手の事を考えずに、このトイレットペーパー良いですよ!無くなったら困りますから!って基本は押し売りしてるんですよ、そうではなく相手が欲しいと思った時、あの人に聞けば!のあの人になれる仕組みができたら良いだけです。そう難しいものではありません。数字を出してる人は基本その仕組みができてます。これは入社3ヶ月でも出来る人には出来るし5年いても出来ない人には出来ません。 他の回答者さんのおっしゃる事はその通りと思いますが、ストレスが溜まる、結果を出せる人は一握りって言うイメージは外からこの業界を見たものです。数字を出してる人にはストレスの溜まらない楽しい仕事です。その数字は特別な事をしているわけではありません。案外簡単ですよ、

  • そこまで辛いのであれば辞めたらよいと思います。 私が質問者様の立場ならば辞めます。 保険の勧誘は非常にストレスが溜まる仕事で、結果を出せる人はほんの一握りです。 続けられない人がほとんどで、慢性的に外交員が足りない状態なので、保険会社は保険加入のノルマだけでなく、外交員を勧誘するノルマも、ベテランに課しているのです。 だからといって、質問者様が体調を崩してまで知人のノルマに協力する義理はないと思います。 研修でお金が発生していることは気にしなくて良いのでは? 研修後、短い期間で辞める人が多いことも、保険会社の経営には織り込み済みです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる