教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手生命保険会社に勤務していたのですが、6/30で退社しました。 退社の理由としましては、成績の未達により雇用契約の終…

大手生命保険会社に勤務していたのですが、6/30で退社しました。 退社の理由としましては、成績の未達により雇用契約の終了です。 25日以降~末日までに退社の場合、翌月分の社会保険等を先に払い、すぐに雇用保険がもらえると話をされ、先に25000円程度支払いをして、会社を辞めました。 この場合、翌月の給料(7月分)からは社会保険等は引かれずにお給料として振り込まれますか?他にどのようなものが清算金として引かれるのでしょうか? ちなみに25000円の中には所属控除金も含んでいます。

続きを読む

1,765閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    生命保険会社の外交員は個人事業主と同様と考えられ、 社会保険等に加入しないケースが多いのですが、 大手企業の中には労働者扱いをして保険加入を する場合があります。 しかし雇用契約の中に「成績未達による雇用契約終了」 という条件をつけられます。 この理由による退職は会社都合ではなく雇用契約満了の 扱いになると思います。 その大手企業では給与が25日締めだと思いますが、 6月30日退社ということは7月給与が発生します。 月の末日退社ですと6月分の社会保険料を払う必要が あるため、先に清算を求められたということでしょう。 7月分給与からは社会保険料は天引きされないと 思います。 失業給付は雇用期間満了の場合、給付制限3箇月は つきません。 ただ25,000円の支払いは少し多すぎる気もします。 その他の清算金はないものと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる