解決済み
保育科の学校にもいろんな学校があります。 主さんのお知り合いの様に 最低ランクの専門学校もあれば センター試験で高得点をとらなければ入れない大学もあります。 それから、ひとつ知っておいていただきたいのは たとえ最低ランクの保育の専門学校であろうと 保育の学校はとてつもなくハードです。 わたしは短大だったので、四年制はもう少し時間の余裕があるかもしれませんが 専門や短大の保育科は 授業は毎日朝から夜まで詰め込まれ ピアノや歌の試験 数週間の実習 数週間の泊りでの施設実習 実習中は毎日日誌を書いたり、一日担任をする日の支度をしたり そんな中で自分で時間を作って、さらにいろんな園に実習へ行ったり… と、とにかくものすごく忙しいです。 四年制大学は、頭の良い人が通っているでしょうが、授業が毎日ではなかったり、時間割に余裕があるように感じますが 短大や専門はとにかく毎日あります。 入るのは馬鹿でも入れるような専門でも そういうハードな授業や実習をやって、やっと資格がもらえるのです。 勉強もせず学校に入って、入れたらそのまま何もしなくても資格がとれるわけじゃありません。自分で保育士試験を受ける方も凄く努力されていると思いますが 保育科に通う人もとても努力しているんです。
がんばって勉強している、っていうイメージなだけでしょう? 申し訳ない言い方ですが、時間とお金をかければ取れる資格を あえて試験で取りに行かなければならない状態って 時間やお金を惜しんでるか、急に思いついた人ですよ。 詰め込みにしても毎週何十時間と学校で学ぶ人と 自分で空き時間に勉強する人とは、けた違いでしょう。 合格率は全受験生のうち全科目合格した人の割合ですから 実際には複数年で目指して、最初から今年は数科目だけに集中、 という受け方もできますから、合格率は低めに出ます。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る