解決済み
派遣社員の就業規則について疑問があります。1歳6ヶ月の女の子がいます。大変運が良く、4月から求職中の状態で保育園へ入園でき、来週の月曜日から派遣社員として仕事が決まりました。 本日、派遣元の会社と契約を結んだのですが、その中でどうしてもしっくり来ない内容があったので、みなさんの意見、経験をお聞きしたいのですが。 「就業規則について」の中の1つに 遅刻・早退・私用外出は、その時間および1ヶ月間(給与締め日に準ずる)の通算回数により、次の通り勤務成績に反映されます。 ・1回4時間以上または合計4時間を越える場合は欠勤1日 ・2時間未満が1ヶ月を通算して3回以上ある場合は、3回をもって欠勤1日 です。 正社員や請負の形態で仕事をする場合、上のような制約が設けられるのは理解できるのですが、時間給の派遣社員として勤務をした場合でも以上のように給与を削られるのは法律上問題ないのでしょうか?派遣先からは働いた分の時間は請求する。でもこちらには支給されない場合がありえるというのがどうも納得いきません。 もちろん、休みたくてこんなことを考えているのではありません。子供を出産して初めて仕事に復帰します。どんなに頑張っても子供のことで、遅刻や早退が出てきてしまうと思うんです。 その時に・・・たとえば、今月、2回保育園から呼びだしがかかってしまい、既に早退を2回しているとします。今日は子供の調子があまり良くない。でも今のところ熱もないし、就業先に少しでも迷惑がかからないように、今の私なら1時間でも2時間でも出勤すると思うんです。 でも、どうせ、3回早退して、1日欠勤扱いになってしまうなら、最初から休んでしまおうと思ってしまうのではないか。と。会社までの交通費だってかかります。出勤したことにより、欠勤するよりマイナスになるのなら、最初から欠勤を選んで、子供をゆっくり家で見てあげたいと思ってしまいました。 派遣社員として就業していらっしゃる方で上のような就業規則がある派遣会社と契約を結んだことがある方はいらっしゃいますか? 今まで大手の派遣会社で就業したことはあったのですが、今回は小さな請負の会社で派遣を紹介されました。このような就業規則は問題ないのでしょうか?
就業先との顔合わせの時に、小さい子供がいること。どうしても休んだりがでてくることを伝え、それでもいいとのことでこちらでの業務を決めまして。(無理がないように最初は4時間勤務からのスタートです)それが2週間も前のこと。で、来週の月曜日からの勤務なのに今日になってやっと派遣元と契約(先方の都合です)となり、今日になり就業規則を見せられました。これをもっと早くに見ていれば他の仕事も考えたかもしれません。
1,050閲覧
実際に遅刻、早退した時間分の賃金を引くことは可能です。 それ以上引くことはできません。 つまり5分遅刻に対して5分間分の賃金を引くことはできます。 5分を3回(15分)遅刻したら1日分の賃金を引くことはできません。 (1日の勤務時間が15分以内ならできますが) 同様に4時間の遅刻で1日欠勤扱いは1日の勤務時間が4時間以内でない限り無理です。 ただし就業規則で制裁規定を設けている場合は時間分のほかに 1回の事案につき平均賃金の1日分の1/2まで、 総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1まで の範囲で制裁金を課すことは可能です。 平均賃金の1日分は過去3か月間の賃金総額を3か月の歴日で割った金額です。 例えば過去3か月の賃金総額が45万円、1月1~3月31日(90日)であれば 1事案は平均賃金の1日分は5千円、その1/2ですから2,500円まで。 http://syakaihoken-web.com/hoken-sikumi/rouki001.htm 1賃金計算期(給与締めが1か月なら1か月)の賃金総額が15万なら 1か月合計で1万5千円が上限です。 正社員の雇用主はその会社、派遣社員の雇用に主は派遣会社という違いはありますが、 上記の点で正社員と派遣社員で違いはありません。 ただし請負は雇用では無いのでこの限りではありません。
3人が参考になると回答しました
労働局の説明 http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/kanri/kanri02.html 〉正社員や請負の形態で仕事をする場合、上のような制約が設けられるのは理解できるのですが なんで? 正社員でも理解できませんよ。 契約を結ぶ時点でどういうことを書面で明示されなければならないのか、ということは覚えておくと良いと思いますが。 http://www.nagano-roudoukyoku.go.jp/joken/joken01.html http://www2.mhlw.go.jp/info/download/youshiki.htm http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/haken/index.html
子供の事で遅刻や欠席をする派遣社員は採用したくないので あえて、こういう形を取ったのではないでしょうか? パートと違い、派遣はプロとして見られます。 保育園の緊急連絡先に派遣先を記入し電話が架かって来る これって、いかがなものでしょうか? 子供の事で遅刻や早退が可能かどうか、顔合わせで確認しましたか? 小さい子がいるから、これくらい大目に見て欲しいと思うなら、しばらくは派遣で勤務するのは控えた方が良いかもしれません 私も0歳児を保育園に預けて仕事をしていた時期もありました。 社員である夫が有給をとって子供の応対をしましたよ。 派遣は急に有給をと角はNGな場合が多いからです。 私は夫の協力があり仕事が出来たと思いますが 貴方がすべてしないといけない場合、 無理が出てくるのではないでしょうか? 貴方の質問の答えにはなっていなくてごめんなさい 小さな派遣会社で勤務していたこともあります。 今回は小さな請負会社との事。 派遣でなく請負だからかな? 納得が出来ないなら、ここでいうのではなく、派遣元にいいましょう
< 質問に関する求人 >
保育園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る