解決済み
夫の年収660万。 得する妻の働き方は?扶養について教えて下さい。色々調べましたが、103万の壁、130万の壁、働き損ゾーンなど、個々のケースによるところが大きいようで理解できませんでした。 夫は会社員で年収660万です。 夫の会社の就業規則には、「所得扶養に該当する配偶者」には月2万円の家族手当を支給する、と記載されています。 質問① 「所得扶養に該当する」条件とは何でしょうか? 質問② 以下の条件の場合、どのような控除・手当等が受けられ、 世帯での手取りはどのように変化しますでしょうか。 A 妻は専業主婦で働かない B 妻は年収103万以下で働く C 妻は年収130万以下で働く D 妻は年収150万程度で働く E 妻は年収180万程度で働く 無知な質問で申し訳ありませんが、ご教示くださいませ。
829閲覧
① 配偶者控除に該当するということでしょう。 年収103万以下です。 正確には会社で確認してください。 ② A 夫の収入(家族手当24万含む、配偶者控除) B 夫の収入(家族手当24万含む、配偶者控除 ) +妻の収入ほぼ103万(住民税の均等割など若干課税) C 夫の収入(家族手当分の減収、配偶者控除から配偶者特別控除になって、所得控除が12万減になってそれにかかる税金分の増税) 所得税10%?住民税10% 家族手当分の減税になるので、減税は多い。 +妻の収入およそ125万弱ぐらい?(所得税、住民税の課税) ただし、妻自身の働き方が社会保険の加入義務を満たせば社会保険料分手取りは下がります。 秋には会社によって条件が下がります。 家族手当が24万なくなって、妻の収入が22万増えたところで… D Cよりも夫は増税。 社会保険の扶養から抜けるので国民年金などに加入するか、 職場で社保に加入するかで費用が変わります。 国民年金だけでも年間20万近いので、 Cよりも手取りが下がります。 働き損と言われるゾーンです。 E 後は自分で計算してください。 余分に働いて、1万円でも収入が増えればいいのか? 1万円余分に得るためにいくら稼ぐ必要があるのかよく考えてください。
130万未満でも扶養手当ては支給されます。翌年に貴女の所得に対し住民税の徴収がありますが、年間1万数千円でしょう。 旦那さんの年末扶養者控除のパーセントは下がりますが、身入りが一番多い働き方が130万未満だと思います。130万超すと水の泡です。減収です。200万以上無いと割に合いません。パートでは無理でしょう。 労働条件や労働内容、ご自身の健康状態を考慮して検討下さい。
103万でいいけど、問題はそれをどれだけの時間と労力を費やして稼ぐのかですす。どこに住んでいるのかわかりませんが、安いパートなんかだと800円です。月100時間以上働きます。20日勤務だと5時間/日。基本的に時給が高くて拘束時間が短い仕事なんてあまりないから働かないという選択が得で楽です。
そんだけダンナの収入があるなら、遊んで暮らしなさい。 こういうときに問題になるのが、突発的な収入=いわゆる雑収入。 計算していたつもりが、一気に崩れてしまう。 面倒くさいぞ。
< 質問に関する求人 >
専業主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る