教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険の受給額の計算方法を教えて下さい。 来月いっぱいで事業内容縮小のために退職することになりました。 退…

雇用保険の受給額の計算方法を教えて下さい。 来月いっぱいで事業内容縮小のために退職することになりました。 退職以降は雇用保険の給付を考えています。明日、退職日の打ち合わせをします。 会社都合のために経営側より有給は完全に消化して 構わないと言われました。 自分にできるだけ良い日に退職日としたいと思っています。 私の会社の給与の締め日は末日なのですが、仮に締め日より 中途半端に3日経過して退職したり、月の中日(15日とか)に退職した場合は 丸一か月勤務して退職時に比べて、雇用保険の受給額が 下がるのでしょうか。 過去半年の給料の合計がベースとなっている事は 知っています。 例えば過去五カ月は満額、最後の給料が半額に なったら当然合計金額が下がり、雇用保険の受給額が 下がってしまうのでしょうか。 初めての事なのでよくわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

514閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    給与の額が高ければ高いほど料率が低くなる。だからあまり気にすることは無い。問題は失業期間をどう過ごすかだ。国民年金は免除の申請ができるが国民健康保険と住民税は免除にはならない。これをまともに払ったら赤字だよ。国民健康保険だけどおおよその額だけど毎月¥15000天引きされていたとしよう。これは会社が半分負担していたわけだから月¥30000となる。そうなると年間36万円と言う計算になる。支払いは8回に分けることになっている。だから一回当たりの支払いは¥45000となる。支払えなければ役所の国保年金課に泣き付けばあるとき払いの延滞金免除にしてもらえる。 あと給付期間は何か月かな?半年未満なら7月開講の公共職業訓練6カ月コースを受講してみてはいかが?給付は閉講まで延長される。訓練所までの通勤交通費は全額支給で受講手当が通所一日につき¥500(昼飯代)。それに受講そのものが求職活動に当たるので面倒な活動実績の報告も要らない。面接の為の欠席も可(ただし欠席届に事業所のサインが必要)。 雇用保険の給付なんて所詮保険。生活費ギリギリなので貯金なんかできないよ。できるだけ早く社会保険完備の職見つける事だね。

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる