教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

共済退職金について

共済退職金について先日会社が倒産した為、共済退職金の払い戻しを請求しました 正確に言うと現在勤めている会社が倒産し、他社へ転籍になったのですが、転籍先が共済制度をやっていないため解約して下さいと言われ解約しました 掛け金は月2万で給与天引きされていました 勤続24ヵ月で納付月数は21ヵ月です そして先日、共済より支払い通知書が届いたのですが退職金な元本割れの19万程しかありませんでした 少なくとも40万はあると思っていたのでビックリしました 一応手紙の案内を見ると納付月数が23ヵ月以下は支払い額が少なくなりますとあります しかし当方としては会社が倒産して続けれなくなった為に解約したのですが元本さえ帰って来ないのは納得いきません 退職理由は全く関係ないのでしょうか? たった3ヶ月分が不足でしかも会社の都合で30万程がパーになりしかも会社が倒産なのでこの夏のボーナスも支給されないのでかなり困ってます 軽い詐欺にあったような気分です どこか相談できるような窓口はあるのでしょうか 諦めるしか無いのでしょうか こんな事なら銀行に預金してる方がましでした

続きを読む

231閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中退共であれば、掛け金はあなたの給料から天引きされるものではなく、会社が払っているものです。そもそも退職金を給料から天引きしていたら本末転倒な話ですし。 なので貴方が天引きされていたと認識していた金額が、本当にそうであれば厚生労働省などに相談してみましょう。 中退共の試算を見ると金額は19万になるのが正しいようです。会社都合とかでの増額はないようです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる