教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空関係に転職を考えてる者です!!質問は四つあります 有名な航空専門学校はなんですか?? また、どの航空専門学校が就…

航空関係に転職を考えてる者です!!質問は四つあります 有名な航空専門学校はなんですか?? また、どの航空専門学校が就職率がいいのですか?? 航空関係の仕事で、航空整備士、航空機体整備士 と、グランドサービスでは、どちらの方が年収・給料がいいんですか??? また、待遇とかは、どうなってるのか? 質問が多くて申し訳ありませんが、実際に働いてる方、知り合いがいる方、航空関係に詳しい方、どうかみなさんの智恵をお貸しください!お願いします!!

続きを読む

6,301閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門学校だったら「日本航空専門学校」や「中日本航空専門学校」、「国際航空専門学校」など国土交通大臣指定航空従事者指定養成施設の学校が良いです。 指定養成の学校の場合卒業時に高い確率で航空整備士の資格を取ることができます。 また、エアラインの整備士を目指したいのであれば「日本航空専門学校」や「中日本航空専門学校」がいいと思います。 この学校は1等航空運航整備士(B767)の資格をとることができます。(しかしまだテストコースなので資格を取るのにはそれ相応の努力が必要ですが。) また、ヘリコプターの整備士になりたいのであれば「中日本航空専門学校」や「国際航空専門学校」に行けばヘリコプターの2等航空整備士の資格を取ることができます。 どの学校も就職の実績はしっかりしていると思うので自分で実際に学校見学に行ってみてください。どの学校に行っても後は自分のがんばり次第で行きたい企業にもいけますし、頑張りが足りなければ指定養成の学校でも資格が取れないこともあります。 最後の質問ですが会社によってもいろいろ変わりますし求人票等を自分で見るのが一番早いと思います。 http://www.ana.co.jp/gr_recruit/ http://www.jal.com/ja/group/saiyo.html あと航空機体整備士とは何でしょうか? 聞いたことがないですね・・・・ By航空専門学生

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる