教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月保育士として働き始めた者です。

今月保育士として働き始めた者です。私は小規模保育園に通っていたため、小学生の頃からずっと小規模保育園で働きたいと考えていました。今働いている保育園に就職を希望したのも求人の欄に少人数保育を行っているという記載があったからです。ですが就職してみると大幅に定員を超える数の子どもを預かっているということが分かりました。そして就職試験という名目で面接はあったものの何も聞かれることなく採用になりました。この時点でおかしいと思った方が良かったのかもしれません。今は1歳クラスで複数担任をしています。 3月後半から研修という形で勤務しているのですが、職員間の雰囲気に耐えられません。保育中、お昼寝中、休憩中、1日中常に園長や保護者、保育士達の悪口がとびかっています。1番衝撃を受けたのは保育中子どもたちがいる前で、一緒に担任をやっている保育士が彼氏とのセックスでフェラをしてほしいと言われ、それがきっかけで大喧嘩をしたという話を大声でしていました。その保育士は言うことを聞かなかったまだよちよち歩きの赤ちゃんの頭を片手で思いきり押し、赤ちゃんは床に強く頭を打ち付けてしまった場面があり、さすがに乱暴に扱いすぎなのではないかと思ったこともあります。 そして、その保育士は周りの保育士からも怖がられているくらい、性格がキツい人です。私のミスや仕事のできなさを他の保育士に言っています。私が聞こえている所でもパートの保育士と私の仕事のできなさについて話して笑っています。私が仕事ができないのがいけないのですが、その保育士に何度も何度も追い詰められるようにミスを指摘され、次に同じミスをしないようにと思ってもまた同じミスをしてしまいます。私は要領が悪く、不器用で、声も通らず、ピアノも弾けません。母親に昔あんたには保育士は無理だよ~と言われた理由が今になって分かりました。 毎日毎日サービス残業を長時間やり、一緒に担任をやっている保育士の態度や言動にビクビクしながら保育をしている状態です。まさか自分がこんな気持ちになるとは思ってもみなかったのですが、子どもをかわいいと思えなくなりました。言うことを聞かない子どもに手をあげたくなってしまうこともあり、こんな自分は最低だと思います。通勤時に車を運転しながらこのまま事故にでもあって、死んでしまいたいと毎日思っています。耳鳴りも1日中ひどくて、ご飯もあまり食べたくないし、食べたとしても無理矢理押し込んでいる感じなので、美味しく感じません。周りの人たちはがんばれ!等と励ましの言葉をくれるのですが、追い詰められているような気持ちになります。笑うこともなくなりました。 ついに今日、保育中に気持ち悪くなり吐きそうだったので早退させてもらいました。明日も休んで、また連絡してほしいと主任の保育士に言われました。お昼寝中に早退する旨を一緒に担任をしている保育士に伝え、帰ろうとすると保育室から笑い声が聞こえてきました。周りに相談できる人もいなく、もうどうしたらいいのか分かりません。 どんなに辛くても1年は続けたいと思っていましたが、心が折れそうです。どうしたらいいのでしょうか? 乱文ですみません。

続きを読む

1,172閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    育休中の保育士です。 保育園で働く環境がすべてそういった所でないことを、伝えたいです…・・ 今回はとても、職場に恵まれなかっただけ…ですよ。私は3園認可私立保育園を経験していますが、先輩方、主任や園長など誰かしらあこがれる存在はできて、その人を目標に頑張ろう…としてきました。もちろん現在、中堅より若干上の存在になってきて、後輩たちにそう思ってもらえる先輩になろうと努力をしている最中です。 自分の話はさておき。 とてもよくない環境です。子どもにも働く他の職員たちにも… そういったことを許している上の人たちも。もし、質問者様が何かしら行動に出て、さらにひどくなっては困りますので、「退職」と考えているのでしたら経営者に伝えたほうがいいと思います。 そうでなく、質問者様が「変えてやろう」という気持ちがあるのでしたら、何年か働いて…。保育をすることに余裕ができてきたら行動に移せばいいと思います。長期戦ですし難しいとは思いますが。 私も、嫁いだ先で再就職した職場(現在務める園の姉妹園)でも、パワハラじみた先輩は1人いて…対処に苦労しました。 ・大声で子どもを怒鳴る ・出来ない子を隔離する ・保護者を呼び捨てにする(仲良しだと思っての行動) ・陰で新人(私)をいびる ですが、その職員が田舎の小規模保育園(さらに姉妹園)にトバサレテ、職場が若干明るくなりました。他の職員も苦手な方は多かったようですからね。(噂では苦情を言った保護者が多かったみたいで上層部が会議した結果だそうです。) また、話はそれてしまったのですが、 質問者様は体調を崩しているのことで…上記で述べた選択の中でしたら、一度お休みと言う形で「退職」してもいいと思いますよ。そこの園がすべてではありません。ただ、再就職の時は正規での採用は難しいかもしれませんが… 素敵な園でしたら、臨時から頑張って正規になれる確率も大幅にあります!! 兎に角。 子どもたちも可哀想ですし。誰かがアクションをしないと、変わらないと思います。まずは主任に…相談でいいと思いますよ。「辞めたい」と「辞める理由」を、明確にして。 無理をせず…。

  • メンタルに行ってみて、相談してきなさい。状況次第では、診断書を出して休職しなさい。自分の身体を治すことです。 いない人の悪口は、聞いて笑っているのはバカです。自分がいないときは自分の悪口を言われてます。 先ずは自分の身体を治しましょう。

  • その園を退職し、新しい園に就職することをお勧めします。そのまま続けて体を壊したら元も子もない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる