教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就業規則について 病院事務職の仕事をしています。勤務時間は9時より18時迄 お昼休憩が60分あります しかし月に…

就業規則について 病院事務職の仕事をしています。勤務時間は9時より18時迄 お昼休憩が60分あります しかし月に7回程当直業務があり、勿論手当てはつきますが、通常の勤務同様に9時より勤務しそのまま通しで当直をし翌日8時の休憩まで働きます。勿論一時間休憩しまた9時より通常勤務して業務終了は18時です。 拘束時間33時間 一泊2日の勤務です。 しかも1日目の通常業務が終え当直に入る際明確な休憩も有りません。当直は救急病院ですので、患者様の問い合わせや受診に関する窓口業務 入院患者様もいますので 色々なことあり保安もかねていますので 決して宿直みたいなものではありません 2日目はいつも寝不足です。 こんな勤務体型でも労働違反にはならないのでしょうか? 因みに正社員です。 辛くてもこのご時世辞めるわけにはいかないもで投稿させて頂きました。

続きを読む

235閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問の内容は、労基法の労働時間、休憩、休日の適用除外である宿日直ではありませんね。ですから労基法の労働時間の規制を受けることになります。 36協定という労使間で取り決めた残業時間の範囲内で、 残業代が支払われているのであれば、労基法違反ではありません。

  • 宿直でない場合は、賃金が発生します。 これを改善するには、労働時間の記録をし、尚且つ仕事の内容を記載したものを労働基準監督署に申告してください。法違反が認められる場合は指導が入ります。 根本的に改善するには職場に労働組合をつくり会社に改善要求するしかないです。労働組合は2人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。例えばサービス残業を改善した一例ですhttp://www.youtube.com/watch?v=BZXUGGayH3g&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができますhttp://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる