教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与遅延となった場合、即日退職でき、且つ、会社都合退職扱いとしてもらう事は可能でしょうか。

給与遅延となった場合、即日退職でき、且つ、会社都合退職扱いとしてもらう事は可能でしょうか。使用者の責、いわゆる資金繰りの悪化が原因で、 給与遅延となった場合、即日退職でき、会社都合退職扱い。 このようにしてもらえたら嬉しい限りです。 この場合でも、 労働基準法うんぬんの14日前に退職願の提出は必要でしょうか。 一般的な社会常識として、 「上司に口頭で伝える→会社側が了承、退職日の調整→退職願提出」 このような型式になってしまうのでしょうか。 色々な支払いがあるので給与遅延は致命傷です。 今月の給与支払いができなければ、来月も支払いができるものとは到底思えません。

続きを読む

4,001閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    給料遅延で即会社都合の退社はどうでしょう・・・ 監督署できいてみてください。 会社都合の退社の場合、退職願はいりません。 退職願をだしてしまうと、自己都合の退社になります。 解雇通知を会社からもらうだけですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる