教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料。 ①手取り22万 残業代支給なし(※固定給の為) ボーナス3ヶ月分 ②手取り18万 残業代支給あり ボ…

給料。 ①手取り22万 残業代支給なし(※固定給の為) ボーナス3ヶ月分 ②手取り18万 残業代支給あり ボーナス4.5ヶ月分どちらも給料は低いですが選ぶならどちらを選びますか??

補足

その後、 ③手取り21万 残業代支給あり ボーナス4ヶ月分 。の選択肢が増えました! これはもぅ③ですかね?

続きを読む

947閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ボーナスが1.5ヶ月差ってことは②は①のベースにすると残業代が月に2万弱で同額になります。 月の残業時間に換算すると12~15時間分程度だと思いますので、もしも実際に両方とも残業があるなら②の方が年収は多くなる可能性が高いです。 また、①の固定給のため残業代の支給なしというのは手取り額22万という所から考えると違法性が高いです。 ということは労働基準法に対する意識が低い会社だと思いますので、私なら回避します。 よって選ぶのは②番です。

    1人が参考になると回答しました

  • 二番にしますね。年収は二番の方が多いはずですよ。

  • 残業で、給与が、おぉ、、、って思うほど、増えたことあんま無いので、 手取り明確になってる、上選びます。 残業は、断ることも、出来ると思いますので。 強要されれば、総務課にご相談?とか。 残業はあんまりしてなくて、交代勤務で、休みも不規則な、勤務では、こんなに、、って。 手取り11万、、、が、18-20万、、、とか。 正社員で、、高卒。。。 完

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる