教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中休みなし??納得できません。

試用期間中休みなし??納得できません。友人の話です 教えてください。 友人はある有限会社の社員となるため試用期間中の2ヶ月頑張って働いていたようです。 ただ 残念ながら先日不採用の通知を受け、あと1ヶ月で退職しなければなりません。 ここまでは問題ないのですが、 問題は試用期間中の2ヶ月間 ・ 隔週土曜日は休みのハズが 人手不足ということで、日曜日のみの休み。(2月) ・ 繁忙期というとこで 休みなし。(3月) ・ 残業なしというところが 毎日2時間の残業(手当てなし) 友人は正社員になりたくて 文句を言わずに出勤したそうです。 このような場合 泣き寝入りするしかないのでしょうか? どうぞアドバイスを宜しくお願いいたします。 ※こういっては何ですが 友人はもともと仕事が出来るタイプではありません。 試用期間に合格できなかったのも 自分の能力不足というとこは認識しているみたいです。

続きを読む

1,584閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変ですね。 一生懸命会社と自分のために働いてきたのに。 不採用なら、せめて働いた分の残業代は請求しましょう。 タイムカードと労働契約と給与明細があれば、労基署でも相談にのってくれますから 一度相談されることをすすめてあげてください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる