教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

半導体業界への転職 転職先は東芝とかサンディスクやマイクロンの類の会社です。 職種は生産技術です。 半…

半導体業界への転職 転職先は東芝とかサンディスクやマイクロンの類の会社です。 職種は生産技術です。 半導体自体は未経験ですが、これまで10年ほど大手で数社生産技術をやってきました。 ただ迷ってます。 今更半導体ってどうなのかな?と。 近い将来日本から生産工場はなくなるのではないかと。 ファブレスが進んで、設計者だけ需要が残り、 そのうち転職が必要になるのではないかと。 半導体業界に詳しい方はどのようにみてますか? この先も日本で半導体に携わることでご飯を食べていけるでしょうか?

続きを読む

1,615閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    世界的に見れば、半導体産業は絶対に必要不可欠です ただし、日本だけ考えると半導体デバイスメーカーは 苦しいかもしれません。ただ、半導体と言っても 半導体材料や半導体装置等、多岐にわたりますし、 日本が強い分野でもあります ちなみに、社会人10年だと即戦力を求められるはずですが 半導体未経験で転職出来るのかなと… 生産技術って言っても分野が違うとね… むしろ、そっちの方が難しいような気がしますが… また、運良く入社されても未経験だと 相当苦労するでしょうね。そこの覚悟はした方が良いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる