解決済み
僕は今更になって将来の事について悩み始めた、関東の現在私立高校2年の理系の男子高校生です。自分のことを知ってもらってから考えて頂きたいと思い、色々細かい事まで書いているので相当な長文になります、しかし肝心の質問内容は一番下にまとめて書いておくので、最悪そこだけでも読んでもらい回答してくれたらと思います。________________________________________ 中学時代の偏差値は70程でしたが、勉強は少し得意ではあっても大嫌いで、数少ない自分の取り柄として勉強させられていました。将来など全く考えてなく、友達が多く進学するということで偏差値の低い私立マンモス高に単願で進学し、その中で最も偏差値の高い(66程)のクラスの理系コースへ特待生として進学しました。そこは他のコースとは違い部活も入れず、ただ勉強を頑張るコースです。 僕のコースでは1年は文系理系関係なく両方の科目を学び、2年になると文理を分けて授業を行い、また理系に進むと物理か生物選択を分けるというシステムです。 僕は最近になるまで将来はおろか大学のことさえ考えてなかったので、1年から2年に進級する際にただ数学が得意だという理由で理系コースに進学し、友達が物理選択が多いからといって物理選択にしました。 しかし最近になってやっと大学のことを考え始めたところ、理系の学科を調べると数学や物理化学の研究をする学科が多かったのですが、自分は理系のくせに全く数学と物理化学について興味がありません。文系の学科は興味がわくものがいくつかありましたが、理系に進学した自分には今更無理だろうと諦め、理系の中で興味が持てるものを探したところ、自分は生き物と触れ合ったり生物自体が好きなので生物に関する学科にすごく興味がわきました。しかし生物は1年の頃に基礎の半分程を履修した程度で、加えて生物系の学科に進んでもどのような職業に就けるのか検討もつかず、とりあえず諦めて好きでなくても数学系の学部を目指して勉強しようと思いました。しかし行きたくもない学部を目指しても学習のモチベーションに繋がりませんでした。 そこで担任と真剣に進学について相談したところ、自分は「少し数学ができる文系だ」と言われ、確かに自分は理系なのに理系教科が嫌いで、国語の点数が高いので文系だと思いました。しかし今更文系科目を学ぶことも難しいと思い、やはり理系の学部を探すことにしたと話すと、建築の道なんかはどうかと言われました。 建築について調べると、文系の自分にとって理系の職の中で唯一興味がわきました。 自分は親に迷惑をかけたくないので国公立を目指していて、筑波大学の理工学群・社会工学類か工学システム学類へ進学すれば一級建築士の資格が取れると聞いたので、そこを目指すことにしました。 ________________________________________ ここからが質問内容になります。 まず、建築よりも生物のほうが興味があるので、 ①今までほぼ全く生物を履修していなくても、今から勉強すれば国公立の生物系の学部へ進学することは可能でしょうか。また、生物系の学部へ進学した場合どのような職業に就けるのでしょうか。 ②一級建築士として将来安定した職業につくには、筑波大学・理工学群・社会工学類と工学システム学類のどちらに進学すべきでしょうか。他にも良い学部があり国公立大学であれば教えていただきたいです。 また、そこを進学した後に一級建築士としてどのような職業につくことができるのかも教えてもらいたいです。 とても真剣に考えているのでぜひご回答いただけたらと思います…
186閲覧
1人がこの質問に共感しました
一級建築士でも、理系っぽい構造設計などの職種に就いてる人は1割もいません。 http://www.jaeic.or.jp/smph/shiken/1k/1k-data.html 一方、設計や現場管理以外のその他の職務の人は、23%もいます。 この中には不動産デベロッパーが業界の頂点にいます。 建築がわかって、事業収支なども読み込める人はとても重宝されます。 不動産デベロッパーは発注者なので、とても強い立場で安定しています。 かつ、特定の学科にこだわらずに、人を採用しているので、質問者様のような方には合うのではないでしょうか。
まずは後ろから考えれば判ることです。 やりたいこと→それを実現するために必要な事→必要な会社→行くべき大学、学部、学科です。 一度、じっくり考えてみてはどうでしょうか。
< 質問に関する求人 >
一級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る