教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士事務所から司法書士事務所への転職を考えています。 タイトル通りで、私は20代後半の男です。 将来は司法書…

司法書士事務所から司法書士事務所への転職を考えています。 タイトル通りで、私は20代後半の男です。 将来は司法書士として働いていきたいと思っています。今の事務所のやり方に耐えられる自信がなく、事務所の転職を考えています。 例を挙げるときりがないですが、一言でいえば違法をしています。 例えば ①役所で書類を取る時や申請するときに他人のハンコを勝手に委任状に押してしまう。 (事務所にハンコが山のようにある。中には法人のハンコに見えなくないもの(どこのハンコでもない)もある) ②本人確認情報を本人確認をしていないのに作ってしまう。 ③職印が事務所の誰もが持ち出せる場所にある。(私も日常的に使っている) ④土地家屋調査士や行政書士もやっているが、現地の確認をしなかったり、立ち合いをしていないのにしたことにしてしまう。 ⑤不動産決済の立ち合いを所長の知り合いの司法書士に依頼し、その司法書士に金を渡している。その登記は所長の名前で申請している。 ⑥不動産屋さんからの依頼(仲介?)で名変登記が必要な不動産をその所有者から委任を受けずに名変登記の申請をしてしまう。 ⑦昔の報酬基準表をもとに報酬額を決めている。(お得さんの不動産屋などの費用は抑えるが、一般客からはぼったくる) ⑧行政書士の職務請求なのに、職務請求書がないために、司法書士の職務請求書を使っている。 ⑨登記識別情報を金庫に入れずに放置している ⑩依頼の放置(依頼者様から電話で問い合わせを受けると慌てて申請する。所長は依頼を受けただけで満足する性格だそうです) 信じられないことにすべて事実です。 こんな事務所にいても経験になるどころかマイナスだと思います。 質問としては 転職理由を正直に話していいか、ということです。 ほぼ100%聞かれると思います。 ハローワークの方には「事務所を基準にするのではなく、あくまで質問者さん自身の問題として話せばいいのではないか」とアドバイスをうけました。 冒頭にあるように「私自身が事務所のやり方に耐えられなくなってしまった」といういい方であれば、一応悪口にはならずに言いたいことは伝わりますか? ちなみに、懲戒請求を受けた場合、どのくらいになると思われますか? 質問者のような補助者でも何か受けるでしょうか? 長文乱文失礼いたしました。よろしくお願いします。

補足

皆様、回答ありがとうございます。 勤め始めて半年くらいになります。なので、「今の事務所では経験が積めない」だと、「いやいや、まだ早いんじゃないの」となると思います。 質問内容であれば転職したくなるのも無理はないということは先方も理解してくれると思いますが、どっちにしても警戒されるみたいですね。 「今の事務所では司法書士業務(申請書を届けたり、お客様に登記済み書類を返せるようにまとめるくらいしかやりません)をやらせてもらえず、調査士や行政書士の業務が多い」の方が理由としてはいいでしょうか? ちなみに5人の事務所ですが、登記件数は1500件くらいあります。それをほぼ私一人でまとめています。社会保険等はありませんが、そこに不満はありません。 私自身の保有資格は行政書士(今年合格)のみです。

続きを読む

943閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大きな人になって下さい。 清濁合わせ飲むということわざがあります。悪いことでも 納得いかないことでも、ちまちま愚痴らず、飲み込んで 口にしないということです。 あなたはまだお若いです。私のような年寄りは、世の中の甘い 酸いを十分味わいました。 職場も転々としました。まあここは透明だった、濁りがなか ったというところは、ありませんでした。必要悪のようなもの はどこもありました。 知らない人が誰もないような会社でも悪事を働きます。 五十歩,百歩です。 再就職の際、黙って受けて下さい。並べられた不正を口には されないで下さい。この人はと警戒されます。引かれます。 事務所が変われば事務所の独自性があって多くが学べられると 思って応募しましたとおっしゃって下さい。 当たり障りのないことを言うのが面接の極意です。

    3人が参考になると回答しました

  • >転職理由を正直に話していいか、ということです。 絶対にダメ。 結局、この人間は、秘密を守れない人間だ。信用できない、となります。

    続きを読む
  • 別に面接の段階で正直に話す必要ないんじゃないですか? 「今の事務所では十分経験を積んだ。他の事務所のやり方や新しい分野にも挑戦したい」って感じでいいと思います。 今の事務所への不満より、何を身に着けたかを棚卸しした方がいいと思いますよ。 そりゃあひどい事務所ですけど、学ぶことが1つもなかったなんてことはないはずです。 それができないようであれば、たぶん次の事務所でも悪いところばかり見えて、辞めたくなると思いますよ。 > 質問者のような補助者でも何か受けるでしょうか? 司法書士受験生なら、書士法の条文くらい読め。 補助者が懲戒を食らうことなどありえない。

    続きを読む

    ID非公開さん

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる