解決済み
学校や塾で、どんな先生が好きですか? 好かれる先生、嫌われる、嫌いな先生の特徴とは?昔、私が通っていた学校で、いつも名前が上がる先生がいました。 その先生は、態度が悪いでもなんでもないのですが、杓子定規というか何というか、生徒の頭を使わせよう、考えさせようとする意図が丸わかりという印象がある先生でした。 質問をすると「まずは自分で考えて」とか「調べてみてください」とか。「分からなければ戻ってやってください」、「教科書に書いてあるので見てください。」そんな感じの先生でした。 ただ、分からない事が有れば教えてはくれます。「調べたけど分かりませんでした」の枕詞が必要でしたが。 私は非常に苦手な先生だった印象があります。 逆に、冗談や無駄知識を織り交ぜた授業をしてくれた先生は大好きでした。 生徒に好かれる先生とは、どのような先生なのかと疑問に感じ質問してみました。 皆さんは、どんな先生が好き・嫌いでしたか?
240閲覧
みんなが、すぐに解るわけではないのだから、少しだけヒントをくれたり、導入部だけ 教えてくれればいいのに、と思います。 ある程度 考えてもわからなければ、それ以上考えるのは、時間の無駄です。 ”生徒に自分で考えさせる”先生は 偏差値の低い大学出身者に多いです。 一番嫌いなのは、授業中、「ノートに書くのは 後にしろ」と言う先生です。 「説明を聴きながら、ノートを取ると 書くことに集中して、理解度が落ちる」と、言うのです。 でも、私は、書きながらのほうが 理解しやすいタイプです。 しかも、黒板一杯に書いて、それでは 足りないので 一部消して、次の説明を書くような先生もいました。 授業が終わって、ノートに書こうとすると、先生は、黒板消しで 消し始めるのです。 「あー!先生!まだ 書いてない!!」と、みんなが 叫ぶと、その先生は、 「あ、そうだった。ごめん、ごめん。」と、へらへらして、書き直すこともしません。 結局、みんな 満足に ノートをとれないままでした。かなり長い内容だったので、全部覚えている生徒は いませんでした。 こういう先生も、低偏差値大学です。 あと、やたら 声の大きい先生。耳が拒否します。 好きなのは、考える方向性を 示してくれる先生。 わかりやすい説明をしてくれる先生。(理系では 重要)
< 質問に関する求人 >
塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る